カテゴリー「PD講座関連」の記事

2020年11月20日 (金)

塩原渓谷紅葉狩り(PDフォト活)

久しぶりのフォト活参加、和気あいあいの雰囲気に気持ちも和んで有意義な一日だった💕
今年の紅葉はちょうど見ごろで美しい渓谷を堪能し、幻想的な"おしらじの滝"にまで足を伸ばし貴重な体験🌀
いろいろ撮った中のあったか色の紅葉が一番のお気に入りDSC01215

 

 

 

posted by (C)うさこ

2020年2月22日 (土)

撮影会のアルバム

足利の公園は寒紅梅と冬牡丹がメインだったけれど
華蔵寺というセツブンソウの群生地にも案内してくださって皆で匍匐前進撮影は感激だった💕
楚々としたイメージに撮りたいと青い蕊に魅かれてDSC01333




posted by (C)うさこ

2020年2月19日 (水)

もう春だったな~

久しぶりにPDのフォト活あしかがフラワーパークでの撮影会に参加してきた。
足利まで栃木県北から1時間南へ下りるともうそこは梅も牡丹もセツブンソウも咲き乱れ春爛漫
出迎えてくれたような満開の寒紅梅のグラデーションDSC01214




淡いピンクの梅の背景に寒紅梅の濃いピンクをぼかしてDSC01243




梅1輪の背景が暗かったけれど八重咲きの可愛い子を🎵DSC01236

2019年6月21日 (金)

いつみ先生~~

写真の師と思っていた方が亡くなって心の支えが無くなり茫然…。「光」の講座を申し込もうと思っていた矢先…。
自然体で撮るのが良いといつも画像を気にかけて下さった。
昨年の7月花展示会の東京でお会いしたのが最初で最後になって何か因縁を想わずにいられない。
それでも画像を撮って行くので遠い空から見ていてくださいね。
先生から唯一"お気に入り"を頂いた孫の写真が2015年の12月の日記にあって大事な宝物画像になった。
Photo_20190621175201

2019年2月27日 (水)

季節感じて~お雛さん

40年物のお雛さんを飾ってみたよ~ということは長女も同じ年になるんだね~と夫としばし感慨にふけった
ほんとはマクロレンズ講座の練習したくて縁側の透明ガラスにトレペを張って午後の陽ざしが射しこむ時間に練習。
逆光の時にお顔が黒くなるのを白いレフ板をたてるだけできれいに撮れるということを勉強した
けれどもあまりお顔が大きすぎて全然受けなかった
f16でゴミも消してきれいなお顔でしょー。
紐が色あせて年月を語っているかな…お雛様

2019年2月24日 (日)

マクロレンズ練習

いにしえの灯りなんてタイトルでPDに投稿してみたけれどにちょっとひどかったな~
構図も何もなってないけれど記念DSC03830

2019年2月19日 (火)

process♪

山食の製造過程はコロンと可愛いでしょ~
マクロの練習用に並べて撮ってみたけれどこんな合間にも乾きすぎちゃうので焦るな~と照明もレフ板も適当になったprocess

2019年2月18日 (月)

抹茶甘納豆パンも~

練習素材として久しぶりに焼いてみた~抹茶の香りがするかしら
「この断面、パンのCMに使えますね~。」と嬉しいコメいただいた蔵友さん
WBを少しグリーン寄りにして明るく撮ってみた 抹茶甘納豆パン


この断面画像には「可愛いですね~仲良くチュッして微笑んでます~♪」と嬉しいコメも蔵友さん ミニ食パン

マクロレンズ練習

アジアンタムの芽だしを提出作品にしたいと試行錯誤。
前作にもう少し寄れませんかという講師の言葉に更に悩み、
ワーキングディスタンスを変えるにはと図書館で借りたマクロレンズの本を読み漁り、
APS-Cサイズに変更すると被写体までの距離が縮まり大きく撮れるということが分かって練習してみた。
フルサイズのミラーレスにAPS-Cに変更できる機能がついているのはこのためだったのかな~
なかなか奥が深いというかフルサイズにこだわらなくてもよい場合もあるんだなと納得 DSC03345


気持ちの良い陽射しが射しこんでいるこの瞬間も好きかもDSC03353

2019年2月15日 (金)

早春賦

春を待ちわびて染まる氷柱氷柱

より以前の記事一覧

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

お気に入りの本♪