カテゴリー「百村の庭 ばらたち」の記事

2025年7月 4日 (金)

レダさん♪♪

別名ペインティド・ダマスク
花びらの縁が染まり優しい香りのドレスみたいな子💕DSC04141

ピンクの薔薇さん

絞りがいい感じに咲いたね~この春は花数も沢山で長く楽しめたオノリーヌブラバンDSC04034

 

 

 

 

 

ピエール ドゥ ロンサール世界中で愛されてる薔薇さんDSC04084

 

 

 

 

“カーディナル・ド・リシュリュー”
この春は沢山蕾をつけユニークな蕾と美しい色の花形も楽しめたDSC04069

 

 

 

“マダム イザーク ペレール”
ちょうど良い開き加減と何とも言えない色合いはまさにオールドローズDSC04108

2025年7月 2日 (水)

春の薔薇と

今年の春薔薇はどの子もモリモリっと成長し、その薔薇らしい姿で咲いてくれたっけ✨💕🎶
シャルル ド ミルは艶やかに咲いてその色・姿に感動DSC04015

 

 

 

 

 

2年目の春の紫玉は名前の通りの雰囲気で花数と色合いグラデ楽しむDSC03991

 

 

 

 

ケンティフォリアのジュノーは真珠のような色合いの花びらで香りDSC04040

 

2025年6月30日 (月)

名残りの薔薇と

遅咲きのフェリシテ エ ペルペチュの赤い蕾がかわいらしかった6月の中旬のことDSC04349

 

 

 

 

 

お気に入りの紫玉がシギョクらしく咲いて有終の美DSC04360

 

 

 

 

 

ふっと咲いてるのを見つけた時は嬉しかったなロサ・ピンプ・シングルチェリーDSC04910

 

 

 

 

 

ラ・フランスは蕾のうちから虫に齧られても美しい姿で💓DSC05167

2025年6月 9日 (月)

フォルムがきれいな子たち

アーリーモダンローズのミセス ハーバート スティーブンス💕DSC00733

 

 

 

 

 

モダンローズの扉を開いたラ・フランスはゴージャスな花と香りDSC01323

 

 

 

 

 

イングリッシュローズのゴールデンセレブレーション✨シトラス香DSC01451

一重の薔薇さん

早咲きのムタビリスから咲き始めたね色の変化が面白くDSC01053

 

 

 

 

 

オレンジ色の実も楽しみなロサ グラウカDSC01101

2025年5月31日 (土)

野ばらの咲くころ

そんな季節になったなと思っていたらまた冬の気温の本日DSC01144

2025年5月28日 (水)

優雅に

典型的な剣弁高芯咲きミセス ハーバート スティーブンスDSC00733

一重の薔薇さん

今年もこの子からロサ・ピンプ・シングルチェリー💕DSC09972

2025年1月10日 (金)

冬に咲いて

ジュード・ジ・オブスキュア(ER)は健気にDSC08036

より以前の記事一覧

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

お気に入りの本♪