« 2024年5月 | トップページ | 2024年7月 »
ある日、庭にフッとわいたようにトンボが賑やかに飛び始める🎶キラ☆キラ玉ぼけの中、タリクトラムの蕾と✨
ベル型のハンナは見かけによらず強健で2種の弦薔薇に挟まれつつも嫋やかに咲いて💕
昨年晩秋に3株に分けて冬越ししたので花はすこし小ぶりかものビビットな色合いのヘレニウム🎶
秋遅くまで切り戻しつつ、ずっと咲いてるゲラニュームは蕊も可愛くて🎶
クレナイが見頃になってどの子にピントと悩みつつ💦
久しぶりにサムヤン14mmを引っ張り出して風と雲と山と🎶
薔薇アーチの木陰でクリスパエンジェルがベルを鳴らして🎶
ノカンゾウの花が咲き始め梅雨真っただ中?せめてビビットな色合いの1日花を🎶
ゴールデンセレブレーションは返り咲きの方が蕾がたくさん付いて花びらもゴージャスな重ね✨
ルイ14世はまるで違う薔薇のように儚げな姿💕
ミセス ハーバート スティーブンス久しぶりに傷みのない美しい嫋やかな姿を
どうした事か数年ぶりに植えっぱなし球根のトリテレイアが咲いたよ🎶
初夏の庭でスタンバイ中の蕾たちタリクトラム"スプレンダイドホワイト"は春に購入した蕾付きの苗からの花だけれど💕
ルリタマアザミはホッとしたのでまだグリーンのボールのうちから撮って
アガパンサスも今か今かと待ち焦がれこんな姿のうちから
春から初夏になり遅咲きの品種も木陰でポッと咲いていたりする嬉しい季節壺型の可愛らしい姿だけれど草勢は強靭で薔薇と別にし
アーチの薔薇の木陰になるのにものすごい花付きのエトワール・バイオレットしなやかに
爽やかな色合いで白薔薇とコラボしたのは“プリンスチャールズ”
ダマスクのレダは春剪定をしなかっので横広がりに枝が伸びて慌ててアーム支柱で対処頬染めてクシュっと可愛らしく咲いたね💕香りも素晴らしく🎶
サーモンピンクのフランソワ ジュランビルはパーゴラの上まで旺盛に伸び庭の景観を創って🎵
この春は沢山の花がずっと咲いて切り戻したくてもできなくて嬉しい悲鳴雨上がりアケボノフウロが朝日を浴びて
お散歩ウォーキングの公園
幼鳥なのでおっとりロープに止まってくれかな巣立ちの季
ロゼット咲きのベル・イシスは可愛らしく香りも優しく全体の株姿もこんもり整って💕
ゴールデンセレブレーションはこの色合いとERらしいぎっしりの花びらの重ねに魅かれ
朝露まとい咲き始めのペルルドール可憐なポリアンサローズのはずだけどごっつい💦
サルビアヌタンスは印象的な咲き方がお気に入り🎶
ペンステモン・ハスカーレッドもユニークな表情で
絞りの薔薇はタグ違いで来たけどこの雰囲気も良いかな
まだ初々しかった頃のベルイシスは香りも優しく💕
思いがけず印象的なブルーで庭を彩ってくれた頃(5/24)
1輪の優しさをとろける緑の中で
グルス アン アーヘンは微妙な色合いでう美しく
ローブ・ア・ラ・フランセーズはスモーキなピンク
グラミスキャッスルはシャクヤクの蕾のようで
新苗から2年め紫玉のコロンと咲く姿をスパニッシュ・ビューティーのアーチ背景に幸せな季
今年はだいぶ復活して花付きが良くなり庭のポイントになってくれたね✨
アーチの葉陰でしっとり咲く姿を切り取って💕(風で花弁の傷みがあるけれど自然のまま)
しっとり和の風情だけど名前は“ビビアンペンネル”
白いダリアのようだね~ダッチェス・オブ・アルバニー
いい色で咲き始めたね~カールしてインテグリフォリア🎶
強健な“グレイブタイ・ビューティー”の咲き始めを印象的に
今年もカンゾウの花が咲く季節になったなと独り言ち
こんなかわいい子も咲き始めたね~ユキノシタ💕
中井 精也: もう一歩写真が上手くなるコツ カメラは魔法の小箱です (玄光社MOOK)
中西 昭雄, MOSH books: 星空撮影の教科書 ~星・月・夜の風景写真の撮り方が、これ1冊でマスターできる! (かんたんフォトLife)
中西 俊明: 作例でわかる! 山岳写真上達法 入門者から上級者まで、眺めるだけでみるみる実力が上がる!
岩崎 量示: タウシュベツ川橋梁
石川 松五郎: 写真で歳時記 ふたたび (日本カメラMOOK)
高橋 雅子: おうちで作る プレミアム食パン
野寺治孝: 写真の撮り方レッスンブック (玄光社MOOK)
井川拓也: いちばんやさしい新しい写真&カメラの教本 人気講師が教える良さが伝わる写真の撮り方
別所隆弘: 物語と画作りで人を魅了する 最高の一枚を写し出す写真術 (こんな写真が撮れるのか! シリーズ)
いがり まさし: 野の花写真 撮影のテクニックと実践 ~デジタルカメラで楽しむ四季折々の草木 (かんたんフォトLife)
沼澤茂美: 夜の絶景写真 星空風景編
堀田 誠: 「ストウブ」で、パン: こねずに、さっと混ぜるだけ!成形いらずでもっちり美味しい、高加水パン
ブレンダ・サープ: 風景を極める (ナショナル ジオグラフィック プロの撮り方)
ブライアン・ピーターソン: ナショナルジオグラフィック プロの撮り方 露出を極める
ブライアン・ピーターソン: ナショナルジオグラフィック プロの撮り方 クローズアップ
ブライアン・ピーターソン: 色彩を極める (ナショナル ジオグラフィック プロの撮り方)
白崎裕子: へたおやつ 小麦粉を使わない 白崎茶会のはじめてレシピ
田口 勇: ガーデンソイルの庭づくり&植物図鑑 (MUSASHI BOOKS)
最近のコメント