« 謹賀新年 | トップページ | 耐えて~ »
1回目の大雪の後、少し雪も消え始めて青空が眩しい日はすっぽり埋まった庭を記念撮影孫たちが遊びにきてカマクラや雪だるま作るはずだった…
大量過ぎて車も身動き取れないかもとあきらめてもらった💦
M.Hermitage さん
明けましておめでとうございます。
凛とした空気感…とほめて頂いてうれしいです!(^^)! 新年早速撮影に出かけられる心意気がすごいですね!見習わなくては。 まだまだ寒さ続くようですのでどうぞご自愛なさってお風邪を早く治してくださいね~ 今年も鉄道お写真楽しみにしております♪
投稿: うさこ | 2022年1月 3日 (月) 10:00
LimeGreenさん いつもありがとうございます。
数年ぶりの大雪に(+_+)びっくり、なすすべもなくという感じが正直なところです。 当分雪景色の画像には困りませんが、雪の下の庭の花たちが心配なのです。 雪の中の方が温かいという説もありますが…(^^ゞ
投稿: うさこ | 2022年1月 3日 (月) 09:47
新年おめでとう御座います。 いやぁ~寒いですね。 お変わりないですか? 私は日の出撮影を終え帰宅、すると鼻水と体に痛みが‥。 まさかコロナではないと思いますが、新年早々やっちまいました。 雪景色のコラボ、寒さと凛とした空気感が伝わります。
投稿: M.Hermitage | 2022年1月 2日 (日) 20:15
大雪すぎて遊びにも来てもらえない…というのはすごくよく理解できます。 大変でしたね~。
投稿: LimeGreen | 2022年1月 2日 (日) 20:11
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
中井 精也: もう一歩写真が上手くなるコツ カメラは魔法の小箱です (玄光社MOOK)
中西 昭雄, MOSH books: 星空撮影の教科書 ~星・月・夜の風景写真の撮り方が、これ1冊でマスターできる! (かんたんフォトLife)
中西 俊明: 作例でわかる! 山岳写真上達法 入門者から上級者まで、眺めるだけでみるみる実力が上がる!
岩崎 量示: タウシュベツ川橋梁
石川 松五郎: 写真で歳時記 ふたたび (日本カメラMOOK)
高橋 雅子: おうちで作る プレミアム食パン
野寺治孝: 写真の撮り方レッスンブック (玄光社MOOK)
井川拓也: いちばんやさしい新しい写真&カメラの教本 人気講師が教える良さが伝わる写真の撮り方
別所隆弘: 物語と画作りで人を魅了する 最高の一枚を写し出す写真術 (こんな写真が撮れるのか! シリーズ)
いがり まさし: 野の花写真 撮影のテクニックと実践 ~デジタルカメラで楽しむ四季折々の草木 (かんたんフォトLife)
沼澤茂美: 夜の絶景写真 星空風景編
堀田 誠: 「ストウブ」で、パン: こねずに、さっと混ぜるだけ!成形いらずでもっちり美味しい、高加水パン
ブレンダ・サープ: 風景を極める (ナショナル ジオグラフィック プロの撮り方)
ブライアン・ピーターソン: ナショナルジオグラフィック プロの撮り方 露出を極める
ブライアン・ピーターソン: ナショナルジオグラフィック プロの撮り方 クローズアップ
ブライアン・ピーターソン: 色彩を極める (ナショナル ジオグラフィック プロの撮り方)
白崎裕子: へたおやつ 小麦粉を使わない 白崎茶会のはじめてレシピ
田口 勇: ガーデンソイルの庭づくり&植物図鑑 (MUSASHI BOOKS)
M.Hermitage さん
明けましておめでとうございます。
凛とした空気感…とほめて頂いてうれしいです!(^^)!
新年早速撮影に出かけられる心意気がすごいですね!見習わなくては。
まだまだ寒さ続くようですのでどうぞご自愛なさってお風邪を早く治してくださいね~
今年も鉄道お写真楽しみにしております♪
投稿: うさこ | 2022年1月 3日 (月) 10:00
LimeGreenさん
いつもありがとうございます。
数年ぶりの大雪に(+_+)びっくり、なすすべもなくという感じが正直なところです。
当分雪景色の画像には困りませんが、雪の下の庭の花たちが心配なのです。
雪の中の方が温かいという説もありますが…(^^ゞ
投稿: うさこ | 2022年1月 3日 (月) 09:47
新年おめでとう御座います。
いやぁ~寒いですね。
お変わりないですか?
私は日の出撮影を終え帰宅、すると鼻水と体に痛みが‥。
まさかコロナではないと思いますが、新年早々やっちまいました。
雪景色のコラボ、寒さと凛とした空気感が伝わります。
投稿: M.Hermitage | 2022年1月 2日 (日) 20:15
大雪すぎて遊びにも来てもらえない…というのはすごくよく理解できます。
大変でしたね~。
投稿: LimeGreen | 2022年1月 2日 (日) 20:11