カテゴリー「お散歩ウォーキング」の記事

2023年9月18日 (月)

秋色ミヤマアカネ

久しぶりに出かけた鳥野目河川公園で今年も出あったよ🎶DSC04868

2023年6月30日 (金)

久しぶりのお散歩ウォーキング

この季節は庭仕事に菜園にと忙しく…暑さも辛い…とさぼりがちなウォーキングだけれど
花も昆虫も野鳥も季節を告げているよね🎵
鳥野目河川公園のカルガモは澄んだ瞳で幼鳥の雰囲気DSC08979

 

 

 

 

 

オニヤンマなのかコオニヤンマなのか眼がちゃんと撮れていなくて💦DSC08870

 

 

 

 

 

公園のウォーキング終盤の道に大きな合歓の樹の花が柔らかく咲き始め気持ち癒してくれる💓DSC08988

2023年6月 2日 (金)

メタリックblueの子

野鳥をさがしに出かけた公園は鳴き声はすれども姿は見えず…
カワトンボが陽射しの中で優雅に飛んでいた初夏の小川DSC06328

2023年6月 1日 (木)

初夏の公園

久しぶりに出かけた公園はエゴノキが終わりかけで残念DSC06299

2023年5月19日 (金)

5月の夜明け

珍しく4時26分に目が覚めたので一人でお散歩🎶DSC04691

 

 

 

 

早苗の並ぶ水田が朝焼けに染まる美しい夜明け✨DSC04698

 

 

 

 

 

夜明けのグラデと映り込む那須山は季節の贈り物♥DSC04702

2023年5月18日 (木)

ホオジロさん♪

あまりの暑さに水浴び中~?

小さい割に飛沫が盛大に飛んで可愛いしぐさに微笑んで🎶DSC04609

季節感じて

いつものお散歩ウォーキング鳥野目河川公園でカワトンボ2種に出会ったけれど私には名前の特定は難しすぎ💦
メタリックblueの胴体と翅の紅いポイントが美しくDSC04570

 

 

 

 

 

 

かわいい子とにらめっこしたよ~カワトンボの季節DSC04652

2023年5月16日 (火)

蔵出し~

コゲラっちが可愛かった1月末のお散歩ウォーキング鳥野目河川公園DSC05837

 

 

 

 

 

蔵のメンテ中に直接アップで日記付けてるけれど可愛い横顔思いだしDSC05839

2023年5月14日 (日)

木俣渓谷

新聞で木俣渓谷での探鳥会が開かれたという記事をみつけ、出かけてみることに。
車なら5分で到着の地元なのにクマ出没の張り紙もあり夫ともに恐々遊歩道を散歩。
当然野鳥のいる場所を見つけられるわけもなく…
木俣園地の清流にあそぶ野鳥2種を渓谷の緑とともに撮ってみた。
シジュウカラさんは渓谷トイレの屋根にちゃっかり巣作り?DSC04193

 

 

 

 

新緑映り込みが綺麗だった木俣川とキセキレイのおチリDSC04233

 

 

 

 

 

カワガラスは初めての出遭い水底の餌をダイブして探しDSC04209

クリクリお目目の子

お散歩ウォーキング中の鳥野目河川公園
ヒメジョオンとコラボのカワトンボは今年初撮り(工事で生態系が崩れているかもだけれど無事に?)DSC03899

 

 

 

 

 

 

休憩中なのか、まだ生まれたてなのか羽を閉じたままだったDSC03875

 

 

より以前の記事一覧

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

お気に入りの本♪