カテゴリー「Xperia1Ⅱ(SOG01)」の記事

2023年3月26日 (日)

菜種梅雨の頃

つかの間の雨の止みまにお散歩ウォーキングに出たらしっとり枝垂桜咲き始めて🎶💓20230325_143214

2022年12月 8日 (木)

初冠雪の山と

「大雪」の朝はうっすら雪景色 寝ぼけ眼のXperia撮影20221207_064259

 

 

 

 


ミラーレスは青空と柿の木を入れて美しく~太陽のお陰DSC01597

 

 

 

 

 

雪山の質感が撮れたかな📷長い冬の始まりは雪と遊びDSC01609

2022年11月19日 (土)

里山の秋

スマホにお任せの撮影は柿もテカテカ~秋の風情満載💦20221114_062312 (1)

 

 

 

 

 

日の出の位置を定点観測~でも雲がその日の表情を作ってくれる一期一会の空20221114_062038

2022年10月 5日 (水)

天高く~10月になったね~

スマホの16ミリで切り取ったまだ夏雲on那須のお山💦20221001_101433

2022年9月18日 (日)

Xperiaで秋の空

八溝山に雲がよどんで日の出は望めなかったけれど強烈な薄明光線??
スマホの画角は面白いかも20220913_051351

 

 

 

 

 

風に流れ刷毛で刷いたみたいな雲と20220913_051804お山のシルエット💕

2022年3月22日 (火)

鄙びた温泉へ

今日も雪降り積もり…那須湯本の“鹿の湯”で温まってきた♨🚗💨20220322_105538

 

 

 

 

 

 

鄙びたたたずまいが雪化粧してさらに風情を増して20220322_105400

 

 

 

 

 

温泉に向かう渡り廊下にも硫黄の匂いが漂って期待感20220322_105406

 

2022年3月 5日 (土)

春めく雲と~

なんていいながら2月の画像の整理中~
スマホ16ミリにワンタッチで変えられるのでズボラ撮影💦20220225_061435

 

 

 

 


春めく茜雲と静けさの日の出前20220225_061331

 

 

 

 


日の出の位置がずいぶん右寄りになって季節を感じた日20220225_061906

2022年3月 2日 (水)

雪の記憶

今年は異常に雪が多くて雪かきに明け暮れた…せめてもの美しい朝焼け風景を残しておこうかなと。。。
三角アーチのスパニッシュビューティーもよく耐えてくれた💕20220224_062101

 

 

 

 


スマホの16ミリ超広角で撮ると雄大な自然が迫って来る20220224_062638

2021年12月 5日 (日)

淡く~12月の虹

買い物の途中Xperiaの16mmで切り取ったよ冬の虹✨20211201_131603 (1)

2021年9月22日 (水)

桜が咲いていたよ♪

いつもの公園でお散歩ウォーキング中、儚げな1輪をスマホで20210915_112813 (1)

 

 

 

 

入り口近くの桜の大木はもう色づいた葉から散り急いでいる秋の始まりなのに20210915_110918

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

お気に入りの本♪