カテゴリー「百村の庭マイガーデン」の記事

2023年3月 5日 (日)

スノードロップから~

庭が少し春めいたのはスノードロップが揺れているから🎶DSC07807

 

 

 

 

 

その傍らで一足先に咲きだしたシクラメンコームも柔かな陽射し浴びてDSC07942

2023年2月20日 (月)

冬を越えて

秋口に植えこんだフリフリ花びらの3種mixのビオラ
こんな色あったかなと思う色で咲いて(´▽`) ホッ💓DSC07341

2023年2月13日 (月)

雪の記憶(2/10)

アナベルのドライフラワーに淡雪積もり庭もすっぽり埋まった日DSC06678

 

 

 

 

 

梅“おもいのまま”沢山蕾が付いた枝にもふんわり優しくDSC06685 (1)

2022年12月24日 (土)

花の後…

冬枯れの庭でシュウメイギクの花柄弾けモフモフ~🎶花の後

2022年12月15日 (木)

リースを飾って♪

だいぶ寂しくなった冬枯れの庭に彩りをデコレーション✨DSC01879

2022年12月 9日 (金)

今日の庭~12/7

夏越しのプリムラと今年購入のフリフリのビオラが~💦DSC01602

 

 

 

 

 

 

原種のコームも少し蕾が大きくなったと毎日一喜一憂DSC01605

2022年12月 2日 (金)

フェンスの向こう

邪道かなと思いつつ真っ赤に紅葉したロサピンプシングルチェリーの葉に魅かれ💕DSC01231

晩秋の庭で

柔かな日差しにゲラニュームとヒメツルソバがコラボしDSC01266

 

 

 

 

 

 

ポツンと咲くペルルドールも色濃く秋の風情に♥♥♥DSC01260

2022年11月30日 (水)

晩秋の庭で

来春の蕾をつけたハナミズキが柔かな日差しを浴びてDSC01216

 

 

 

 

 

ふさふさの葉のユーフォルビアが優しいオレンジ色でほっこりの秋景色を演出してくれるDSC01208

2022年11月29日 (火)

光の彩

ヒメツルソバの秋っていう感じに撮れたかな~残照の中DSC00910

より以前の記事一覧

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

お気に入りの本♪