カテゴリー「百村の庭 蝶々・野鳥」の記事

2023年3月23日 (木)

ツグミン♪

春のツグミはだいぶスリムになってクリクリお目目可愛く💕DSC09318

2023年3月22日 (水)

踏ん張って(^^♪

春の嵐🌀強風吹きまくった日シジュカちゃん健気に🎶DSC09032

2023年2月28日 (火)

オリーブ色の子

カワラヒワがおすましの姿で止まっていた春芽の柿の枝DSC07615

 

 

 

 

 

ちょっといかついお目目だけれど見返り美人さんかも~??DSC07627

 

 

 

 

 

黄色と黒の羽を見せているこのおチリが可愛いね~🎶DSC07637

 

 

 

 

 

孤高な風貌でも時には30羽以上の群れで移動する事もDSC07645

2023年1月30日 (月)

可愛い子がいたよ♪

雪積もる田園に目をやるとホオジロさんが枯草で食事中🎶Dsc05691




雀かと思ったけれど1羽でポツンといたのでもしや?と📷Dsc05690

 

2023年1月25日 (水)

ジョビ君に癒されて

10年に1度といわれる寒波がやってきた。
ご多分に漏れず北関東山沿いの当地は猛吹雪と積雪、洗面トイレの水道管が凍っているけれど…
午後、車が出せるようにと夫と雪かきした後、ちょっぴり撮影。
ちゃんと見えるところに止まって「ご苦労さん」と言っているかのようで嬉しかったな🎶20230125dsc05411

 

背景悪すぎ~でもふっくら可愛いね💕20230125dsc05381

2023年1月 8日 (日)

見返りジョビ君♪

最近遊びに来てくれるジョービタキはキュートな男の子💕DSC03453

2023年1月 3日 (火)

朝食タイム?

裏の空き地の藪の中を出たり入ったりカシラダカお食事中DSC03016

 

 

 

 

小枝が邪魔だけど可愛らしい表情が撮れたかもの野鳥日記DSC03063

2022年12月29日 (木)

ツグミさん~

緑の玉ボケの中で可愛らしく撮れた日は気持ちも明るく♥DSC02529

カシラダカさん

今日も野鳥日記~冠羽のあるカシラダカ
藪の中にいるのでピント合わずマニュアルにしてもいまいちDSC02233

 

 

 

 

ホオジロの仲間で小ぶりな可愛らしい野鳥なのに自分が撮るとなぜかごっついね~DSC02227

2022年12月24日 (土)

ふっくら雀

 

朝日に染まる雀ちゃんは至近距離にいたのでRAWで📷ふっくら雀

より以前の記事一覧

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

お気に入りの本♪