カテゴリー「百村の庭 球根」の記事

2023年9月 4日 (月)

夏空と~

今年は沢山蕾が付いてその分花は小さめだけれど夏を謳歌してくれたかも~🎶DSC04239

2023年8月23日 (水)

雨上がりの庭で

前後がうまくぼけて鹿の子百合がスポットライトを浴びているみたいに浮き上がり✨DSC03598

2023年8月14日 (月)

鹿の子百合咲いて

蕾が膨らんで今か今かと待っていた花が咲いたのは8/10の朝DSC03253

2023年7月14日 (金)

風に揺れて

アリウムの丹頂は早春に細い葉が茂るわりには7月になってからの開花💕DSC00023

2023年5月25日 (木)

今年も咲いたね~

早春に心待ちにしている球根の芽出し今年はしっとりの色合いでキラ☆キラ✨ミラーボールにDSC05014

2023年5月15日 (月)

季節感じて

庭のカンゾウが咲き始めたね~ここだけ見ると初夏?DSC04240

2023年5月14日 (日)

雫がいっぱい♪

シラーカンパニュラータ ピンク
今年も賑やかに咲いて薔薇の咲く前の庭を彩ってくれたね~雫のデコレーションでドレスアップ💕DSC03679

2023年5月11日 (木)

イングリッシュブルーベル♪

夕闇の中のひっそり感としっとり感と咲き始めの初々しさと優しさと欲張って…DSC03200

 

 

 

 

 

 

でもやっぱり明るい木陰が楽しそうにベルを鳴らしているみたいな表情で良いかなDSC03407

 

 

 

 

 

1輪にピント合わせするのも苦肉の策~なんてDSC03426

 

 

 

 

 

薔薇の株の傍に種が飛んで思わぬコラボも可愛らしく有終の美💦DSC03610

2023年5月 8日 (月)

夕映えの中で

ジャーマンアイリスが咲き始めたのは5月5日🎵DSC03604

2023年5月 7日 (日)

カンパニュラの季節

最初に咲きだすのは“シラーカンパニュラータ”ピンク色の艶やかなうちに💕DSC03170

より以前の記事一覧

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

お気に入りの本♪