カテゴリー「百村の庭 宿根草」の記事

2023年11月 6日 (月)

秋色の庭で

朝晩の気温が下がって来て濃い目の色合いで庭を彩る宿根草たちDSC08788

2023年10月24日 (火)

賑やかに

八重咲きのシュウメイギクが寂しい秋の庭を彩ってDSC07076

 

2023年9月20日 (水)

涼し気に

斑入り葉も優しい薄紫の花も涼し気で庭の癒しになっていたけれど切り戻しも大切なお世話🎵DSC04689

2023年9月13日 (水)

銅葉の子

ユーパトリウム'チョコレート'が咲きだして少し季節が進んだかも…DSC04759

2023年9月 9日 (土)

綻んで

キュートな色・形のシュウメイギクの開き始めをDSC04720

2023年9月 1日 (金)

煌めいて

100ミリマクロで有終の美をなんて…何枚撮ったことやら
レンズによってもお天気によっても色合いが変るのでもうしばらく愉しんで🎶DSC04167

 

 

 

 

 

金色の蕊がとろける玉ボケに揺れて💕DSC04169

2023年8月30日 (水)

季節感じて

白八重のシュウメイギクが咲きだしたのは8月中頃DSC04087

 

 

 

 

 

ピンクの濃淡が可愛らしい園芸品種?DSC04138

白花の子

朝陽の木漏れ日浴びて美しい白が撮れた松本センノウの2番花DSC03885

2023年8月23日 (水)

秋色スカビオサ

ちょっぴり秋の風情漂わせた花びらのグラデーションがきれい💕DSC03557

2023年8月 7日 (月)

季節感じて

今年も雫を纏いつややかな色合いで美しく季節を告げているね“コバギボウシ”こぼれ種の子🎶DSC02855

より以前の記事一覧

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

お気に入りの本♪