カテゴリー「百村にて "日記・つぶやき"」の記事

2023年5月28日 (日)

カンパニュラの季節

GWにトマトの苗を買いに出かけたジョイフル本田で薔薇苗“紫玉”とクレマチス“柿生”を見つけた時は嬉しかったな♪
どちらも長く咲いてくれたのに枯れてしまい、いつかリベンジと思っていたので…
そのついでに見切り品コーナーでポット苗のカンパニュラも購入。
庭に植えてみたら思わぬ可愛らしいベルが庭を彩り和ませてDSC05215

 

 

 

 

 

ボーダーにしてあるフロックスが満開になり花を引き立たせてくれた嬉しい誤算DSC05219

 

 

 

 

 

やっぱり100mmマクロで撮ると背景ボケ感が良くて可愛らしい表情に撮れたかも~💕DSC05310

2023年5月19日 (金)

5月の夜明け

珍しく4時26分に目が覚めたので一人でお散歩🎶DSC04691

 

 

 

 

早苗の並ぶ水田が朝焼けに染まる美しい夜明け✨DSC04698

 

 

 

 

 

夜明けのグラデと映り込む那須山は季節の贈り物♥DSC04702

2023年5月14日 (日)

季節感じて

雨上がりの青空と山裾の緑のグラデーションが美しい5月初旬DSC03729

 

 

 

 

 

 

 

風薫るこの季節日に日に緑が濃くなり目に優しいDSC03727

2023年4月26日 (水)

季節感じて~

近くの道の駅に巣作りしている燕をスマホでピンボケ証拠写真💦20230424_094004

2023年4月10日 (月)

4月の雪

今年も春の淡雪積もって面白い景色が出現~ヒヤシンスが綿帽子かぶりをタイムリーに20230409_055703

 

 

 

 

 

 

ムスカリのじっと耐えているような健気な姿に朝日射し20230409_055447

 

2023年4月 6日 (木)

春はあけぼの

朧な太陽が面白い春の夜明けは遠い山並みも霞みまったりDSC00421

2023年4月 3日 (月)

4月になったね

春はあけぼの~ということで夜明けのグラデーションDSC00253

 

 

 

 

花札みたいと独り言ち💦日の出時間が早くなってきたね20230401-DSC00265

2023年3月23日 (木)

芽出しの季

真っ青な空にモッコウバラのプチプチの芽出しわくわく🎶DSC09286

 

 

 

 

 

日の出の位置が移動しモッコウバラの棚と撮る春の夜明け☀DSC09303

2023年3月20日 (月)

早春

ようやく梅が咲き始めたと思ったらまた寒波⛄山は雪景色DSC09135

2023年3月14日 (火)

青天の霹靂

夫が事なきを得、無事に退院してきてホッとしたと同時に色んな思いにせまられ…もう若くない💦💦
早春の庭で季節を告げている雪割草に気持ち癒されてDSC08384

より以前の記事一覧

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

お気に入りの本♪