« 水鳥たち | トップページ | 山里の風景 »

2022年12月15日 (木)

リースを飾って♪

だいぶ寂しくなった冬枯れの庭に彩りをデコレーション✨DSC01879

« 水鳥たち | トップページ | 山里の風景 »

百村の庭マイガーデン」カテゴリの記事

コメント

LimeGreenさん
いつもありがとうございます。

私のリースは庭の野ばらで即席に作ったいい加減なものなのですが
今年もこんな季節になったな…という思いと、このリースに冬鳥のジョービタキが止まってついばむ姿を期待しているのです。
今の日本はクリスマス用品とお正月用品がごっちゃに並んで敬虔なXmasには程遠いお店もあったりしますが季節感と思い楽しむことに(´▽`*)
お正月飾りっぽいリースを拝見に伺いますね~♪

クリスマスらしくなりましたね~。

私は2年前にセールになってたリースを買ってきて、それをお正月まで自分の部屋に飾り続ける習慣にしてます。

クリスマスに常緑樹の飾り(ツリー含む)を飾るのって、元はペイガンの冬至のおまつりから来ている習慣だそうで(クリスマス自体、もともとはペイガンですんで、カソリックがむりくりキリストの誕生日にしちゃったのであって…、でもこれは話が長くなるし脱線するのでまた今度)。

日本でお正月に門松たてるのと、基本的には同じことかなと思うんですよ。
私のリースもそんな感じで、もみやドイツトウヒではなくてマツが主体で赤い実が入ってる感じのを買いました。お正月飾りっぽい。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 水鳥たち | トップページ | 山里の風景 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

お気に入りの本♪