「旅&お出かけ」カテゴリの記事
- 木の俣渓谷お散歩ウォーキングⅡ(2023.11.12)
- 秋の木の俣渓谷(2023.11.11)
- 秋を探して~9/29(2023.10.05)
- 小さな秋(2023.09.06)
- 夏と秋のはざま(2023.09.05)
「お散歩ウォーキング」カテゴリの記事
- スマホで(2023.11.28)
- 山茶花咲いて(2023.11.28)
- 公園の秋(11/18)(2023.11.28)
- 季節感じて(2023.11.18)
- 11月になったね~(2023.11.07)
中西 昭雄, MOSH books: 星空撮影の教科書 ~星・月・夜の風景写真の撮り方が、これ1冊でマスターできる! (かんたんフォトLife)
いがり まさし: 野の花写真 撮影のテクニックと実践 ~デジタルカメラで楽しむ四季折々の草木 (かんたんフォトLife)
LimeGreenさん
いつもありがとうございます。
那須平成の森当たりの標高が1300m以上と高いので、気温も下がり、色鮮やかに紅葉し、濃い色の花が咲きますね~
我が家も550mなので、平地より2~3度くらい低めなんです~(^^ゞ
投稿: うさこ | 2022年10月20日 (木) 17:59
ナンテンハギの青紫も、オレンジのもみじも、どちらも素敵です。
投稿: LimeGreen | 2022年10月19日 (水) 19:30