« 初霜の降りた朝は | トップページ | 季節感じて »
「百村にて "日記・つぶやき"」カテゴリの記事
「百村の庭 蝶々・野鳥」カテゴリの記事
コメント
« 初霜の降りた朝は | トップページ | 季節感じて »
« 初霜の降りた朝は | トップページ | 季節感じて »
« 初霜の降りた朝は | トップページ | 季節感じて »
« 初霜の降りた朝は | トップページ | 季節感じて »
中西 昭雄, MOSH books: 星空撮影の教科書 ~星・月・夜の風景写真の撮り方が、これ1冊でマスターできる! (かんたんフォトLife)
いがり まさし: 野の花写真 撮影のテクニックと実践 ~デジタルカメラで楽しむ四季折々の草木 (かんたんフォトLife)
LimeGreenさん
フォト蔵にもこちらにもコメントありがとうございます。
柿の大木が山里の風情を演出してくれますので毎年楽しんで撮影しています~(^^♪
これだけの実が初冬には一つもなくなるので自然界はすごいなあ~と感心してみています。
実が無くなっても木の幹にいる虫とか食べに色んな野鳥が来ますので面白い素材です💦
投稿: うさこ | 2022年11月 2日 (水) 17:01
まさに「秋」と言う感じで、好感が持てます。素敵
投稿: LimeGreen | 2022年11月 1日 (火) 21:11