« 季節感じて | トップページ | 5月のある日 »

2022年6月 4日 (土)

キャットミントの季節

今年は沢山咲いて花壇の縁を彩り野趣あふれる庭に??DSC06690

« 季節感じて | トップページ | 5月のある日 »

百村の庭 ハーブ」カテゴリの記事

コメント

LimeGreenさん
いつもありがとうございます。

キャットミントっていろんな種類があるみたいで総称なのですね~
すごく大きくなるタイプのシックスヒルズジャイアントなんていうのも庭のアクセント&雑草対策にしてます。
お隣さんの飼い猫や近所の野良猫もキャットミントには近寄りもせず~です(^^ゞ
不思議ですね~名前の由来…

キャットミントって育てたことないんですけど(先代の猫はとっても日本の子で見向きもしなかった…またたび最高っていう子たち。今のAmoreはキャットミントの匂いは恐がります。匂いに繊細みたい)、こんな綺麗な色の花がつくもんなんですね~。素敵。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 季節感じて | トップページ | 5月のある日 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

お気に入りの本♪