春を探しに3/9
« 木星みたいな丸パン | トップページ | 3月の夜明け3/10 »
「お散歩ウォーキング」カテゴリの記事
- 秋色ミヤマアカネ(2023.09.18)
- 久しぶりのお散歩ウォーキング(2023.06.30)
- メタリックblueの子(2023.06.02)
- 初夏の公園(2023.06.01)
- 5月の夜明け(2023.05.19)
« 木星みたいな丸パン | トップページ | 3月の夜明け3/10 »
« 木星みたいな丸パン | トップページ | 3月の夜明け3/10 »
中西 昭雄, MOSH books: 星空撮影の教科書 ~星・月・夜の風景写真の撮り方が、これ1冊でマスターできる! (かんたんフォトLife)
いがり まさし: 野の花写真 撮影のテクニックと実践 ~デジタルカメラで楽しむ四季折々の草木 (かんたんフォトLife)
LimeGreenさん
地震の事、はるか遠いアメリカからご心配頂きありがとうございました。
栃木県北山沿いの当地は揺れはしましたが、電気も水道も止まらず変わらない日常を過ごしております。
野鳥たちの表情も仕草も可愛いですよね~いつもの連写の1枚なんですよ(^^ゞ
というか、春の花を撮りたいと思っていても当地は桜も4月の半ばなので草花もまだまだなのです。
なにせ、今日は寒の戻りで雪景色になっています~(^^ゞ
投稿: うさこ | 2022年3月18日 (金) 09:14
子鳥さんたちが可愛いです。
ビンズイさんの胸の模様がいいなあ。
地震の被害がほとんどなかったようでほっとしました。
投稿: LimeGreen | 2022年3月17日 (木) 20:14