« 2021年1月 | トップページ | 2021年3月 »

2021年2月28日 (日)

もうすぐ北へ~

雪山を入れるこのシチュエーションに可愛いワンポイントDSC02917

 

 

 

 

メタセコイアで遊ぶジョビ君(今日初めてジョビ子さんにも遭遇)DSC02915

クリスマスローズ♪

黄色の蕊が少しずつ弾けてゆくまだ開きたての初々しさは原種のニゲルDSC02848

 

 

 

 

赤い納屋の屋根と快晴の青い空と白い花とのコラボで爽やかさをアップ🎵DSC02853

2021年2月25日 (木)

シルエット

絵画風とツグミと朝焼けのショットをほめて下さった蔵友さん♥毎年の春めいた田園風景だけれどDSC02814

春待つ庭で

アーチのスパニッシュビューティーはまだ芽だし準備中DSC02808

 

2021年2月23日 (火)

素敵な色合いで

咲き始めた雪割草は庭の片隅で冬越しした株で嬉しさ一入DSC02797

陽射しを浴びて

クロッカスは優しい黄色から目覚めてきたよ~🎵DSC02782

うれしいね~芽だし♪

小さな球根がたくさん芽を出し始めたよ~この子はTulipDSC02734
他にもヒヤシンス、アリウム、クロッカス、水仙、スノードロップ等々
宿根草芽だしはもう少し先だけれど確認するまで心配…

春は曙

霞んだグラデーションも素敵✨

八溝山に昇る朝日の位置も左へ移り季節も移ろいDSC02766

道端ショットも春めく?

鳥野目河川公園をお散歩ウォーキング中見つけたよ山茱萸DSC02687

 

 

 

 

 

フォト蔵テーマタグのハイキー画像は陽だまりのホトケノザDSC02706

春めいた夜明け 2/19

雪残る庭でお気に入りの三角アーチに朝日を絡め朝焼け雲と遊んだ日は薔薇の開花を夢見て💕DSC02609

 

 

 

 

撮る位置を移動してみたらフェンスの支柱がロケットみたいで夢があると素敵なコメ下さった蔵友さんDSC02618

 

 

2021年2月20日 (土)

コゲラがね~

小粋な衣装で色んなポーズを見せてくれて激写~~💦DSC02636




 

posted by (C)うさこ

2021年2月18日 (木)

山茶花咲いた道~2/16

今日も鳥野目河川公園をお散歩ウォーキングということでXperia1Ⅱで初花画像🎵春めいた陽射し

千鳥足~♪

にわかバードウォッチング&撮影~もしかするとイカルチドリかもとタイトルにしてみたけれど💦DSC02445

 

 

 

 

のどかな雰囲気の子はシメ親分かな~以前蔵友さんにそんなコメント頂いた?DSC02452

2021年2月16日 (火)

庭のクリスマスローズ♪

蕾が上がり始めスタンバイ中~前日に寒さよけの古葉をカットして陽当りよく🎵DSC02492

蕾らしくなって??

馬酔木が頑張っているよ~少し春めいた陽射し浴びてDSC02502

愛しくて~ラ・フランス

久しぶりの薔薇画像は健気に咲こうとしている冬の薔薇DSC02428

春をさがして

庭をウロウロしたけれど。
てんとう虫もこのところの暖かさに甲羅干し~ハートのマークが面白い💕春をさがして(^^)

 

 

 

 

次は定番のオオイヌノなんとか~雑草だけれどこの青が好きかな…忘れな草咲くまでの春をさがして

優しい目のアトリ

名前が分からずたくさん撮った中の1枚~たぶん強風に耐えていたのだと…優しい眼

小首をかしげ

ジョビちゃんが可愛かった鳥野目河川公園お散歩ウォーキング中のショットDSC02315

 

 

 

 

後ろ姿に哀愁が…とうれしいコメント下さったけれど芽吹きはじめの枝かぶりDSC02314

2021年2月14日 (日)

穏やかな夜明け

昨晩の地震が夢だったかのような長閑で春めいた朝の田園穏やかな夜明け

咲いたよ~スノードロップ

もう何日も前のことだけれど背景のカラフルボケがお気に入り~今年は寒かったので遅めの開花DSC02118

2021年2月11日 (木)

今日はワンローフで♪

ホシノ丹沢酵母が新しいうちに焼き上がりのボリュームと胡桃を入れた生地の色あいを楽しんで🎵DSC02157

庭で見つけた野鳥たち

また名前を一つ覚えたよ~カワラヒワ

蔵友さんと図書館で借りてきた野鳥図鑑のお陰だけれど撮り方も下手💦DSC01972

冬景色~今日はこんな日2/4

ツグミが寒さに耐えている姿が雪の山によく似合う里山の冬DSC01956

2021年2月 9日 (火)

早春賦かな~

たまには花を撮りたいと…
雪の中から顔を出しまさにスノードロップ🎵DSC01915

2021年2月 8日 (月)

野鳥日記(初撮りの子たち)

お散歩ウォーキングするようになって野鳥の撮影に目覚めた?と言っても300㎜1本抱えてだけれど…2021-02-01jpeg1ヤマガラ

 

 



エナガの表情が可愛いね~ほんとはシジュウカラと思ってて2021-02-01jpegエナガ

シルエット♪

色んな野鳥がやって来る柿の大木と朝焼けグラデーションシルエット

2021年2月 7日 (日)

朝焼けに染まり

盛大に氷柱が出来た2月朔日の朝は心なしか朝焼けの色も春めいた気がしたけれど…DSC01782

2021年2月 5日 (金)

青空と~

いつもの田園風景もすっきり撮れた♪4:3の画角面白い?広角練習

お手紙ありがと♪

機種変したXperia1Ⅱはカメラが一眼レフαの機能を持っているとかで使いこなせるかなと…
1年ほど会えていない孫からの嬉しいお手紙を撮って練習💧ほんとはハルちゃん撮りたいな💕孫からのお手紙

雪明りの村で

雪国の星空風に撮れたかな~月も出て更に明るく✨DSC01754 (1)

2021年2月 4日 (木)

ダイヤモンド八溝山♪

立春の朝はちょうど八溝山の天辺にダイヤモンドが輝いてDSC01904

 

 

 

 

タグがマジックアワーという事で田園に雪残る冬の夜明けを黎明

 

 

 

 

グラデーション美しい春の夜明けの雰囲気が素敵な朝の庭DSC01883

2021年2月 3日 (水)

雪の質感

オレンジ系Tulipコーナーにも雪降り積もり芽だし苗も冬眠中DSC01745

 

 

 

 

この辺りはハナニラが一番に咲きだすので切り株の目印🎵DSC01747

雪積もる庭で

少しは陽射しが和らいだよねと散策するけれどまだまだ冬景色
「光とボケが迫ってくるようで」と想いをくんで下さった蔵友さんDSC01738

2021年2月 2日 (火)

雪の庭で

つやつやミニヒイラギの葉っぱが陽射しを浴びてキラキラしていたね~✨DSC01723

 

 

 

 

そのヒイラギの葉っぱをグリーンの玉ボケにしてドライになった薔薇の花をDSC01739

野ばらと夜明け

ロサ・ムルティフローラ(野ばら)は植えつけてもう9年
影絵風にドラマチックに雪も染まる1月最後の夜明け✨DSC01712

雪降る庭で

晴れているのに雪がチラチラ降る山里でツグミも日向ぼっこDSC01641

 

 

 

 

大分名前覚えてカシラダカふっくら撮れたでしょ~クリっとしたお目目もかわいくてと野鳥日記🎵DSC01659

« 2021年1月 | トップページ | 2021年3月 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

お気に入りの本♪