« 2020年9月 | トップページ | 2020年11月 »

2020年10月30日 (金)

錦秋ドライブ♪~(10/27)

快晴の那須高原をドライブ~駒止の滝は紅葉見ごろ🚗錦秋"駒止の滝"

 

 

 

posted by (C)うさこ

2020年10月29日 (木)

絵画風になったかな

ポツンと咲いているザンブラ85♥ポールズ・ヒマラヤン・ムスクの棚と田園風景を背景に切り取ってDSC09470

秋色の薔薇は

"フェリシア"
だいぶ気温が下がって来たので色濃く鮮やかに香りも極上♥DSC09716

華やかに~

朝日がキラキラ✨>たくさん玉ボケ作って演出してくれたね~ペルル・ドールDSC09588

アーチの上で~

クシュクシュの花びらのアリスター・ステラ・グレイが咲き誇る10月の庭は陽射しも優しくてDSC09467

可愛いかも~

柿の色づいた葉っぱとヒヨドリが秋の野鳥初撮り~もうすぐツグミも渡ってくるよ小雪降る頃にDSC09554

妖しく~

ロシアンセージをシルエットにしてみたらなんとなくハロウィンの魔女っぽいね🎵DSC09541

可愛いシルエット♪

朝焼けの中のシルエットが可愛いね~フォンドメモリーの蕾が開き始めた日は10/21の事DSC09543

2020年10月27日 (火)

朝日の中で~

クレマチスの蕾の産毛がキラキラしていて綺麗だった日♥神々しさを感じ…とうれしいコメ下さった DSC09544

2020年10月26日 (月)

晩秋のばらたち

"ウィリアム・モリス"
春はピンク秋はアプリコット色で枝垂れる姿が愛しくて💕DSC09679

晩秋のばらたち

アプリコット色が濃くなって秋深くを感じさせてくれるね♥微笑んで"ペルル・ドール"ペルル・ドール

晩秋のばらたち

気温が下がって色鮮やかにでも可愛らしく咲いているのは“ノックアウト”名の通り強健種💦DSC09617

晩秋のばらたち

“ゴールデン・セレブレーション”
2日程写真撮っていないな~とカメラ持ちだした雨の止み間DSC09639

10月の夜明け 10/21

クレマチス・フォンドメモリーが咲き始めたね~シルエットがたまらなく可愛い夜明け💕10月の夜明け

2020年10月24日 (土)

10月の夜明け 10/19

14mmで朝焼け雲とクレマチスと光芒を撮ってみたけれど縦構図は更に難しいな~~💦10月の夜明け

2020年10月23日 (金)

玉ボケ揺ら揺ら~

キラ☆キラの玉ボケバックにイワシャジンもうれしそう♥♥♥DSC09371

 

 

 

 

講師なら花柄摘んできちんと構図作るよう注意されそう…でも雫が落ちてしまわないうちにと💦DSC09375

2020年10月22日 (木)

女郎花と蝶々さん

ようやく咲く出した女郎花に飛んできたのはキタテハさん🎵DSC09503

 

 

 

 

アカタテハは鮮やかなオレンジ色の翅が印象的だけどアサギマダラも撮りたかった💧ここは寒すぎかな??DSC09507

季節感じて

秋の陽射しを浴びてポツンと1輪だけ咲いていたのはピンクのカワラナデシコDSC09162

秋の野草に癒されて

いつの間にか野菊の季節になったね~
山里の秋は駆け足でやって来るけれど来春の新芽もちゃんと準備されていてそちらも楽しみDSC09155

2020年10月21日 (水)

10月中旬の沼ッ原湿原 

雲一つない快晴の日、夫の運転で湿原までドライブ♪
標高1230mに位置しているので木道は草紅葉で秋景色だったけれど木々は染まり始めの美しさだった。
カラマツが黄色に色づく頃また訪ねてみたいな🎵

posted by (C)うさこ

2020年10月20日 (火)

シンプルに♪

イワシャジン
青色の清浄感をシンプルに~と素敵なコメ下さった蔵友さん背景のボケも役立ったかしら💕DSC09076

深い青で

ロシアンセージ
バラの株元で青い花とシルバーリーフがゆらゆら揺れてDSC09099

深い赤で

大株になったチェリーセージが咲き誇っていて見ごたえあるよ~秋のメドーガーデン🎵DSC09035

2020年10月19日 (月)

山粧う

裏の杉並木の残り半分伐採して那須のお山が見えるようになって初めての秋📷
コスモスの前暈けが大きすぎたかな~でも晴れた日は紅葉見ごろのお山を撮りたいと試行錯誤💦DSC09050

秋の薔薇たち

しっとりとした白でどこか儚げな美しさを漂わせた秋のアイスバーグは黄色の蕊も素敵💕DSC09069

2020年10月18日 (日)

秋の薔薇たち

"グルス・アン・テプリッツ"
やや下向きに咲く表情からも哀愁が感じられと素敵なコメントは蔵友さんDSC09093

初雪カズラのピンクのボカシが可愛いでしょ~🎵

薔薇のアーチと那須のお山

色づき始めた那須山を薔薇のアーチをフレームにして撮ってみたよ~白い雲がいいよね💦💦DSC09023

秋の薔薇たち

ゴールデン・セレブレーション
蕾がゆっくり開き始めたのは10月中旬~やさしくでも凛とした姿が素敵💕ゴールデン・セレブレーション<

 

 

 

 

バフ・ビューティー
挿し木した若い株の花がゴージャスに咲きだしたね~朝日を浴びて温かな色合いバフ・ビューティー

2020年10月17日 (土)

雫と遊び

“イワシャジン”
雫が見事に並んだ自然の現象を消えて無くならないうちにDSC08905

 

 

 

 

 

"ウラナミシジミ"
雫を撮ろうと近寄ったらファインダーにかわいい子を見つけドキッ💕DSC08934

雫を纏い

有終の美を飾っている色あせたヒガンバナの雫「秋をいっぱい閉じ込めて」と素敵なコメ頂き♥♥有終の美


 

 

 

グリーンアスパラの雫の森でそっと休んでいたね~ウラナミシジミのシッポ(突起)が可愛いな🎵DSC08944

2020年10月16日 (金)

山裾の秋かな~

"ブルーベリー"
マイガーデンでいち早く紅葉するので採り忘れの実をポイントに染まる秋を演出💦DSC08886

秋の始まり~10/11

那須連山の端っこ白笹山辺りにも秋が降りてきたかも秋の始まり

秋の薔薇たち

"ローブ・ア・ラ・フランセーズ"
何かを問いかけている様な~と素敵なコメ下さった蔵友さん♣ポツンと咲いてこの1輪に凝縮かなDSC08757

秋の薔薇たち

"バフ・ビューティー"
蕾のうちから赤く縁どられ寒さに耐えているかのような濃いめのアプリコット色がきれい💕DSC08728

 

秋の風情~山野草

"イワシャジン"
購入時は蕾だったけれど嫋やかな茎の先で風に揺れるベル型の花はフウロソウの青花とコラボしてDSC08819

秋の風情で

“ビビアンペンネル”

今秋はクレマチスが色鮮やかにきれいに咲いてくれる♥ポツリと1輪もいいものでDSC08779

2020年10月14日 (水)

日本画の雰囲気?

蔵友さんがたいそうほめて下さった暈しを活かした構図はロシアンセージの紫と秋明菊シュウメイギク

秋の薔薇たち

“ローブ・ア・ラ・フランセーズ”も秋の色合いでゆっくり開いてきたね💕ローブ・ア・ラ・フランセーズ

ロベリアも秋色

瑠璃蝶々という和名がピッタリな色合いと可愛い蝶が飛んでるみたいに🎵ロベリア

美しい夜明け~10/6

秋めいた朝焼け雲がきれいだったな~1週間も前のこと朝焼け雲と~

 

 

 

 

雲のグラデーションがきれいな部分を縦構図で~早起きは三文のなんとかかもね~💦DSC08526

お芋の収穫~10/2

12本の挿し苗から思いがけずの大収穫~暑い夏だった💨収穫♪

2020年10月10日 (土)

秋の薔薇たち~

秋から冬の薔薇は色合い冴えて美しくなりうれしい季節ゴールデン・セレブレーションも輝いて💕ゴールデン・セレブレーション

風に揺れて~

構図的には画面が半分に割れている気がしないでもないけれど花の位置が面白く撮れたかな💦DSC08266

2020年10月 8日 (木)

10月の夜明け 10/2

もうすぐ日の出♥朝焼けグラデーションが神秘的な色合い10月の夜明け

 

 

 

 

そんな日は色々シルエットにして撮影楽しんで~開きかけた初々しい彼岸華と朝日シルエット

 

 

 

 

シルエットが絵になるかなと毎年撮るけれと大自然に感謝🎵夜明けのコスモス

楚々として~

イワシャジンが秋の風情でゆらゆら~実はリベンジのポット苗を大切に植え込んで来年も咲いてねとイワシャジン

2020年10月 7日 (水)

秋の空とダリア

春に植えつけの球根発芽率は3/8球だったけれど芽が出た株はものすごく元気でうれしい悲鳴🎵青空に♪

今年はね~

アーチ奥のシンボルツリー♥ノリウツギがきれいに染まって画像撮りまくって楽しんでいるところノリウツギ

 

 

 

 

秋の陽射しを浴びて可愛く主張しているよねキュートな子"光が教えてくれますね"と蔵友さん秋の陽射し

秋のクレマチスたち

春の花とは比べようもないけれど今年は数種類が思いがけず沢山花をつけて庭を彩っているね
♥ダッチェス・オブ・アルバニーDSC07875

 

 

 

 

ワインカラーのグレイブタイ・ビューティーも秋の陽射しにしっとり秋色にそまりグレイブタイ・ビューティー

2020年10月 6日 (火)

傷んでも~

秋薔薇の季節になったね~ロココは優しい杏色と剣弁高芯咲きが美しい💕風で花びら傷んでも💧傷んでも

9月の夜明け

久しぶりにサムヤン14mmで日の出の光芒撮った結果💦DSC07786

冬の星座

明け方の空にオリオン座とすばるが観える季節になって✨明け方の空

季節感じて~彼岸花

彼岸花というネーミングが好きでなく曼珠沙華も??という感じだけれど季節の花を美しくDSC07831

2020年10月 5日 (月)

季節感じて~

春に葉が茂り枯れて何もなくなったあと秋にひょっこり蕾が~不思議な花だね♥コルチカム♥コルチカム

金平糖みたいな~

ヒメツルソバがようやく咲きだして秋の風情DSC07750

コラボしたのは~

赤い彼岸花と白いシュウメイギク♥そのコラボをメインにメドーの花たちをいれて庭の奥風💦DSC07648

フランスパンらしく??

ホシノ丹沢酵母起こしたての時に基本のフランスパンを焼いて練習中~気泡がまだまだ💦フランスパン

チョコレート色♪

コピスガーデンで買ってみたけれど庭で冬越し出来ないので鉢植えのまま植え込んで堀上げ予定楚々として

 

 

 

オレンジ色の黒葉ダリアと色のコーディネートしたつもりだったけれどDSC07845

2020年10月 4日 (日)

今年の秋桜~謳歌して

那須のお山を背景にしてみたら「光をいっぱい受けて謳歌してますね」すてき。のコメ頂くDSC07532

2020年10月 3日 (土)

今年も咲いたね~

メドーのコスモスは風に揺れ煌めいて~遠くの田園と近くのルドベキアを入れて秋景色DSC07533

« 2020年9月 | トップページ | 2020年11月 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

お気に入りの本♪