« 2020年7月 | トップページ | 2020年9月 »
ルドベキアの中にこぼれ種のコスモスが顔を出しゆらり風に揺れて秋の気配少しだけ
今年もルドベキアが群生して黄色の絨毯のように咲き誇るメドーガーデンの夏🎵(雑草対策💦)
夏の終わりに踊っていたね~レンゲショウマは陽射しを浴びて有終の美を飾るかのよう
朝焼けにカリガネソウのシルエットを入れて涼し気に
“プリンス・チャールズ”も涼し気な色合いで咲きだしているね~初秋の風情
ダッチェス・オブ・アルバニーは昨秋に植えかえたので花は小さめだけれど
八重咲きの一番花が木漏れ日浴びていたね~シュウメイギクに秋の風情感じて
ホトトギスが咲き始めたね~ルドベキアの黄色をバックに面白い蕊をクローズアップ🎵
ボックセージの爽やかブルーとセセリンのコラボが夏ならではの1枚になったかな💦
那須山の方向サムヤン14mmフィルター№3をつけて
今年もこんな季節になったね~もうすぐ尻尾が赤くなって赤トンボになるのを楽しみに🎵
カリガネソウは今年も元気に咲いているよ~花の形面白くて蕾もコロンと可愛くて💕
8月の初めのまだ咲き始めの頃は花芯の紫も濃くて夢見心地の雰囲気を玉ボケで演出
トンボのツーショットが撮れたよ~実は上半分に雲もなくて苦肉の撮影なんて(^^ゞ
昇る朝日と雲海らしきものを…ほんとは望遠で狙うべき?
素敵な色に染まったね~小屋の窓も真っ赤になって
日の出15分くらい前がBESTな色合いの瞬間だけど
ノリウツギが夏空に映える日♪色々あるねこの夏は忘れられないかもあの事もこの事も
ちらほら咲いていて夏剪定はどこへやら?と悩むけれど…アンヌーマリ・ドゥ・モントラベル
ペニーロイヤルミントが花盛り~黒い背景で妖しく揺れる姿を切り取って
萩の花も満開~まだまだ陽射しが強いので秋を感じるのはもう少し先かな
冬には地上部が無くなって心配したけれど無事開花にこぎつけて秋の風情だね
沢山撮ったけれど嫋やかに揺れるこんな姿が好きかも虫喰われの子だけど
虫食いがかえってかわいいと蔵友さんがコメ下さってホッとしたところ💕
こぼれ種が薪小屋の前に芽を出して朝日を浴びていたのを蕊にピントで自画自賛
アーチにアリスター・ステラ・グレイがきれいだったな💕
肉眼で薄っすら見えた時はうれしかったな~でもそこからの現像が勉強中💦
何気なく購入した我が家の子は斑入り葉でとても涼し気なので背景にぼかしてみた♥
タリクトラムと一緒に撮りたくて開花を待っていたレンゲショウマを待ちきれずに
夏の入道雲と秋の雲とがせめぎあい少しだけ秋の気配
切り株に木漏れ日さして少しだけ秋の風情かな見ごろのノリウツギの小道
珍しく街道の電線に止まって休憩してたので激写??
桧の大木を背景にして面白くて可愛い表情の子を💦
種が飛んで来て花を咲かせた2年目の株は色合いも涼し気
1輪の可憐さを山野草の風情で優しく撮ってみたけれど♥コバギボウシ♥
今年も庭のアサマフウロが咲き始めたね~ほんの少し陽射しは秋の気配?
凛として咲く姿に蕾の可愛さを添えて~嫋やかに揺れて咲く姿もよいけれど
陽射しが秋めいてと感じたのは私だけかな~柿生の2番花が木陰で咲いてる朝の庭
中井 精也: もう一歩写真が上手くなるコツ カメラは魔法の小箱です (玄光社MOOK)
中西 昭雄, MOSH books: 星空撮影の教科書 ~星・月・夜の風景写真の撮り方が、これ1冊でマスターできる! (かんたんフォトLife)
中西 俊明: 作例でわかる! 山岳写真上達法 入門者から上級者まで、眺めるだけでみるみる実力が上がる!
岩崎 量示: タウシュベツ川橋梁
石川 松五郎: 写真で歳時記 ふたたび (日本カメラMOOK)
高橋 雅子: おうちで作る プレミアム食パン
野寺治孝: 写真の撮り方レッスンブック (玄光社MOOK)
井川拓也: いちばんやさしい新しい写真&カメラの教本 人気講師が教える良さが伝わる写真の撮り方
別所隆弘: 物語と画作りで人を魅了する 最高の一枚を写し出す写真術 (こんな写真が撮れるのか! シリーズ)
いがり まさし: 野の花写真 撮影のテクニックと実践 ~デジタルカメラで楽しむ四季折々の草木 (かんたんフォトLife)
沼澤茂美: 夜の絶景写真 星空風景編
堀田 誠: 「ストウブ」で、パン: こねずに、さっと混ぜるだけ!成形いらずでもっちり美味しい、高加水パン
ブレンダ・サープ: 風景を極める (ナショナル ジオグラフィック プロの撮り方)
ブライアン・ピーターソン: ナショナルジオグラフィック プロの撮り方 露出を極める
ブライアン・ピーターソン: ナショナルジオグラフィック プロの撮り方 クローズアップ
ブライアン・ピーターソン: 色彩を極める (ナショナル ジオグラフィック プロの撮り方)
白崎裕子: へたおやつ 小麦粉を使わない 白崎茶会のはじめてレシピ
田口 勇: ガーデンソイルの庭づくり&植物図鑑 (MUSASHI BOOKS)
最近のコメント