« 2020年5月 | トップページ | 2020年7月 »

2020年6月30日 (火)

ヤマアジサイ

クレナイが見頃~久しぶりの陽射しの中でたくさん撮った中の1枚ヤマアジサイ 紅

季節感じて~ノカンゾウ

赤花のノカンゾウが咲き始めアゲハチョウも一体化して「私はお花~~。♪」ノカンゾウ

蝶々さんはね~

いろんな思いがあるけれどやっぱり姿の可愛い子は📷アゲハチョウ




検索ヒメウラナミジャノメと~蛇の目がたくさんある子蛇の目




でもやっぱり一番かわいいのはシジミチョウの仲間かな~悪さも極少でシジミチョウ

カンパニュラの季節

咲きたての初々しさを撮ってみたけれどサラストロカンパニュラ




この子はカンパニュラ"ラプンクロイデス"旗竿桔梗1メートルほどの花穂が面白い旗竿桔梗

2020年6月29日 (月)

季節感じて~トリトマ

オレンジのグラデーションがきれいに撮れたでしょう~長い蕊が面白いなトリトマ

シンプルに?

花1輪~simpleの良さをほめて下さった蔵友さん♪実はものすごい花数でDSC01115

初夏のばらたち

フェリシテ エ ペルペチュ♥少し遅咲きのつるバラをヒメシャラの木をバックにフェリシテ エ ペルペチュ


 

つるアイスバーグの白が朝日に透けてきれいだった日はタカノハススキと♥つるアイスバーグ

初夏の花たち~

ピンクのベロニカが咲き始めたね~花丈は普通だけれどポテンティラに被る💦ベロニカ

2020年6月28日 (日)

コロコロの水玉と♪

今年もヘレニュームが咲きはじめた初夏の庭で遊ぶヘレニューム

庭の花で

影ながら「いつみ先生をしのんで」白薔薇と紫のセージとアルケミラモリスDSC02085

雨の日

軒下から庭の風景~三尺バーベナと借景のヤマボウシ三尺バーベナ

風に揺れて~スカビオサ

白花の子は越冬してこの春も咲いてくれたね~アルケミラモリスを暈かして💕スカビオサ

2020年6月26日 (金)

風に揺れて~

青いラークスパーが咲いているよ~こぼれ種の子は放任でくねくねの茎💦千鳥草~風に揺れて

白蝶草♪

今はガウラと~アルケミラモリスの黄色をぼかしてガウラ

季節感じて~ホスタ

今年はこんな雰囲気で撮ってみたよ木陰のギボウシの蕊もカールして🎵ホスタ

季節感じて~カワラナデシコ

白花の子が楚々と咲いていたのは6/17のことで今はちょっとお休みしているカワラナデシコ

2020年6月24日 (水)

ブルースター♪

空色の花びらが夕日を浴びていたね~無事に冬越しして咲き始め喜んでいるところブルースター

季節感じて~アスチルベ

今年初めて咲く株分けしてもらってきた赤花の子は濃い緑と合わせてみたけれどアスチルベ

ハニーサックルがね~

妖しい姿、バックの緑が妖艶とほめて下さった蔵友さん方~実は自分もお気に入りハニーサックル

季節感じて~ゲラニューム

初夏から秋遅くまで咲いてくれるフウロソウをナスタチュームと色合わせ🎵ゲラニューム

季節感じて~エキナセア

一番早かったのはオレンジ色の子でまだ背景にオダマキ咲いていた頃エキナセア




その途中経過なんてハイキーにちょっとお茶目な姿を切り取ってみた🎵エキナセア

 

 

キラキラの中で~

6月の朝の庭で白いラークスパーまだ咲き始め千鳥草

2020年6月22日 (月)

6月のある日

まだ三角アーチのスパニッシュビューティーが咲いていたね長閑な田園とDSC00192

雨の庭で

色鮮やかでしっとりの薔薇たち傘をさして撮りたくなってゴールデン・セレブレーション

 

 

 

 

 

白いアスチルベは~

上手く撮れないな~市子さんのお庭でピンクのフロックス背景になんとかDSC09912

濃いピンクの子

ようやく咲いたねメドーガーデンの草むらの中、少し思い入れのある色合いでDSC09852

煌めいて~

構図が決まった💦朝の光と背景の薔薇が助けてくれたのかサルビア・ヌタンスDSC09776

星桔梗は~

フェリシアの株元に昨秋ポット苗を植えてみたけれど良さを撮れないDSC09745

2020年6月21日 (日)

6月の沼ッ原湿原

もう蝉しぐれ?エゾハルゼミの鳴き声がシャワーのように降りそそぎ素敵なBGM
でもツツジの花はまだ咲いていなかった標高1200mDSC09564




 

初夏の夜明け

シックスヒルズジャイアントが生い茂り朝日を浴びて夜明け

2020年6月19日 (金)

ある日

何気なく撮った春薔薇のアーチと那須のお山の構図をたいそうほめて下さった蔵友さん💕
自分としても那須の山がきちんと入ったことが嬉しかったな…杉並木伐採のお陰もある今年ならでは。
9年目の庭は色々あってこれからも少しずつ成長するはずだけれど今は春を楽しんである日

アナベルと~

まだライムグリーンの蕾とポールズ・ヒマラヤン・ムスクの花を暈し🎵アナベル

季節感じて

薔薇の木陰でアストランティアが咲きだしているね~淡いピンクも可愛いくて💕アストランティア・マヨール

2020年6月15日 (月)

緑を独り占め♪

青いビスカリアもギリアと同じコーナーにあってワクワクしたっけ💕DSC08791

夕闇の星みたいに♪

ギリアトリコロールは早春の小さな苗コーナーに🎵DSC08782

朝日の中で~

アプリコット色のジギタリスは傍のバラの肥料をもらって大株になって🎵DSC08749

ペンステモン♪

薔薇の脇役だけど花の形も葉っぱの色あいもお洒落で可愛い庭の彩にもなってDSC08736

2020年6月13日 (土)

今年のデルフィたち

ちょっとごつい感じがして興ざめの購入苗…でも1輪は可愛いかも💦
来年はマジックフォンテンミックスを種蒔きすることに~





ヒューケラの庭

ヒューケラの蕾が可愛い季節~赤い葉っぱもゲラニュームのアクセントDSC08599

ある日~

寒さから解放され田園も緑に染まる日は三角アーチを入れて初夏の雰囲気作りDSC08370

春のクレマチスたち

クリスパ・エンジェルが美しく~暗い背景を神秘的と褒め過ぎコメント蔵友さんDSC08270

 

 

 

妖しく~

ニゲラが咲き始めたのは6月の初め♥ブルーの花びらと揺れる姿がいいよねDSC08363

キラ☆キラがいっぱい♪

ロベリアが雨のしずくでドレスアップ雨の日も悪くない?DSC08157

春薔薇たち#1

やっと20枚ほどのスライドショーアルバムにまとめた№1



2020年6月10日 (水)

薔薇園に5/28

一足早く解除になった栃木県なので
新聞に紹介されていた県南のほうのバラ園に出かけてみたら見ごろは終わって…

花輪みたい~シラーベルビアナ

春になると皆こぞって撮影する人気のお花♥我が家もようやく咲いた5月末DSC07484

頬染めて~

ジギタリス・パムズチョイスはほんのりピンクに染まって咲き始めた💕お洒落な子♪

2020年6月 9日 (火)

色合わせを楽しんで♪

カラフルにナスタとラベンダーとエリゲロンのコラボDSC07967

静謐な季

日の出が早くなったので4時にスマホの目覚ましかけてDSC07823




カッコアヤメの咲く頃なんてタイトル決めたのに送電線がDSC07828




耀く田圃と嬉しいコメ頂いたけれどこの日は水田の水の量が少なめで💦DSC07842

農家の庭先で

色々撮らせてもらった中のモミジのプロペラが可愛かったな~のお気に入りDSC07557




黒いバックに映えるほんのり紅さした青もみじ♥DSC07580




秋の光景かと見まがう赤いモミジも春の柔らかい葉っぱDSC07600

白い花は~

ゲラニューム サンギネウム・アルバムが咲き始め💕DSC07493

ことしのルピナス♪

購入の苗とビニールハウスで冬越ししたペチュニアと色合わせを楽しんでDSC07168




成長した苗を朝日の中で撮ったけれど1本では絵にならず~の教訓かな💦DSC08549

2020年6月 6日 (土)

花粉まみれ?

あんよスリスリしながらやがておチリまで花粉まみれ🎵あんよスリスリ(^^♪

ペインテッドセージ♪

穂先が染まるインパクトある姿♥こぼれ種の子DSC07196

わくわくの蕾だった頃~マダム・イザアック・ペレール

この子はちょっと遅咲きなのかな~300㎜で夕日を大きな玉ボケに💕マダム・イザアック・ペレール

わくわくの蕾だった頃~スパニッシュビューティー

クレマチスの弦が風情を添え背景の暈しはアリウム♥DSC07258

天使みたいに♪

ユキノシタが咲き始めたね~アーチの一番奥の木陰でクリオネみたいにも🎵DSC07177

2020年6月 4日 (木)

紫蘭が咲いたよ~

束の間の陽射しをスポットライト風にして浮き上がらせDSC07054

薄紫のゲラニューム

見かけは楚々とした姿と優しい色合いだけれどものすごく旺盛な繁殖力💦DSC07035

今年も咲いたね~

サルビア・ヌタンスはユニークな姿で庭のワンポイントの丈夫な宿根草DSC06918

2020年6月 3日 (水)

フロックスが咲いたよ♪

可愛らしく撮れたでしょう~最初の1輪は色鮮やかで初々しくて💕DSC06893

ボリジ♪

5月の庭で産毛に包まれたボリジが可愛かったな♥星型の青い花DSC06886

2020年6月 2日 (火)

6月の入学式

ようやくの入学式だけれど、
喜びと不安がないまぜの親心、ジジババの心💧2020年6月の入学式

« 2020年5月 | トップページ | 2020年7月 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

お気に入りの本♪