« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »

2019年11月30日 (土)

野ばらの実と遊んで♪

こんな撮り方が好きで美しく撮れたと思ったけれど…DSC07845





鈴生り状態のこの画像のほうが見栄えが良いのかなDSC07849

太陽の光芒と絡め~

「雰囲気ありますね~(^^)」と蔵友さんにほめて頂いたDSC07828

野ばらのリースと~

日の出を待っていた11月の美しい夜明けDSC07821

 

雲海の見えた日~11/25

スイングパノラマ機能を使って朝焼けの空と染まる雲海をねらってみたけれど難しい=不勉強💦

 

 

♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥パノラマ

2019年11月29日 (金)

青い花は~

ベロニカオックスフォードブルー紅葉した葉っぱもいい感じ陽だまりで

ほっこり温かく~

オレンジ色に紅葉したモミジの木陰でヒメツルソバが踊って♪DSC07748

今年はこの色合い♪

初冬の庭で木漏れ日を浴びたビオラが凛として咲いて健気DSC07736

陽だまりで~

トラマルハナバチがヒメツルソバに乗っかって吸蜜中💦DSC07721

2019年11月27日 (水)

ルリタテハ♪

この子は初撮りかな~この姿で越冬する健気な子💤DSC07766

初冬の庭で~

ヒメツルソバの群生の中で色鮮やかなキタテハ休憩中DSC07727

 

 

晩秋の雰囲気がよく出ていてすごく良いと私の想いを汲んでくださった蔵友さんDSC07752

初冬のばらたち~

アリスター・ステラ・グレイが雫を纏い華やかにDSC07667

 

 

 

プロスペリティーも寒肥を施す前のひと頑張りかもDSC07670

薔薇の葉っぱも染まったね

今年は紫玉の葉っぱがきれいに紅葉して雫も染まったね🎵DSC07659

雨上がりの秋色

アナベルの花びらに雫が付いて透ける編み模様しずく

 

 

枝に連なるしずくも可愛いよね~雫の中にも紅葉DSC07642

2019年11月26日 (火)

初冬のばらたち~

アーチのコーネリアが青空に映え可憐だった日DSC07433

稜線の秋~

LrとPsでやりすぎレタッチ~ほんとに難しいというか不勉強稜線の秋

冬芽と黄葉

姫こぶしの葉がきれいに黄葉しほっこり暖かそ🎵冬芽と黄葉

 

 

青空にぐんと伸びて8年目、大きくなったねと感慨深く苗木のころを想いだし♥♥♥♥♥DSC07568

艶々~♪

今年も種蒔きして作ったよ丹波の黒豆♪来年は?と思案中黒豆収穫

2019年11月25日 (月)

初冬の夜明け~11/21

もうすぐ日の出~空が染まるこの瞬間がゾクゾクする💦DSC07533


 

北の方角では薄化粧の山と白い雲がピンクに染まり感動DSC07539

ゲラニュームも~

紅葉したのはビオコボもうすぐ霜が降りると薄化粧紅葉ゲラニューム

青い花は~

返り咲きしているねベロニカオックスフォードブルーベロニカ オックスフォードブルー

艶々~♪

今年も製作中~野ばらの実でリース飾り野鳥を撮りたいな艶々~♪

2019年11月24日 (日)

初冬のばらたち~うれしいね~

花から玉ボケが降るようにとほめて下さった蔵友さんクレアオースチン

名残りの花と~

もう霜が1回は降りたのにルリマツリはますます青く名残りの花と~

もみじ♪

病葉の1枚を浮き上がらせてゆく秋の風情を~♥♥DSC07382


 

朝の光を受けてキラキラのモミジとシルエット♥♥DSC07385

秋の薔薇たち~

紅いモミジを背景にマダム・カトリーヌ・テストゥDSC07376

季節感じて

小屋の屋根に這わせて伸び放題のつるバラに朝日を絡めDSC07501


 

午後はきれいに晴れ上がり薄化粧の山並みが爽やかな日山に初雪

2019年11月22日 (金)

霙降る朝は~

雨雲の中から太陽が顔を出し美しい色に染め上げたみぞれの朝

初冬の薔薇たち~

フウチソウの枯れた葉っぱを背景に暈しほっこり撮れた♥♥秋の庭で

名残りの花は~

オステオスペルマムが濃い青で咲いてる初冬の庭名残りの花と~

初冬のクレマチス

フォンドメモリーが野ばらの実と素敵なコラボ💦💦DSC07351

2019年11月21日 (木)

秋の風情~

野ばらの実の背景にモミジの玉ボケを入れて可愛く🎵DSC07328

裾野の秋~

那須のお山の紅葉がだんだん裾野に降りてきて~裾野の秋

秋の風情~

盆栽だった子を庭に下ろして8年目~伸び伸び咲いてDSC07302

秋色だね~

フウチソウの枯れ葉色と完熟野ばらの実の艶々の赤DSC07349

秋の薔薇たち~

ぽってりと咲いているのはピエール・ド・ロンサールDSC07340

蕾発見♪11/12

小さな蕾を発見したよ~原種のシクラメン💕蕾発見!(^^)!

2019年11月20日 (水)

満月の夜

なんとかしてオリオン座を撮りたかった満月の夜明け月と星と~





その後東の空も明るくなってきたブルーアワータイム夜明けの星と~

痛々しくて…

薔薇に隠れてシジミチョウは終焉の頑張り💧薔薇と蝶

2019年11月19日 (火)

虹を見た日は~

パラパラの雨が降る中、刹那の虹を追いかけてDSC07199



今年はあまり実が付かなかった渋柿とコラボさせてDSC07183



f11山に架かる大きな虹のアーチを41㎜で激写なんてDSC07203



電柱電線が邪魔だけど山里の雰囲気が出ているかもDSC07209

秋の陽射しと~

森の木陰で風に撮ってみたよ~カンパニュラとDSC07073

盆栽棚の秋2019

ミセバヤも可愛らしく紅葉してきたね~ここにも秋がミセバヤ



モミジの紅葉を玉ボケにし花が咲かなかった分可愛らしくDSC07056

秋の薔薇たち~

ミセス ハーバート スティーブンスと青空と野ばらの実とDSC07009



秋のマルメゾンは小振りで透明感あるピンクDSC07034



セリーヌ フォレスティエの背景はヒメツルソバDSC07044

2019年11月18日 (月)

磐梯吾妻スカイラインへ11/9

明日で冬季休業になるという日に磐梯吾妻スカイラインへドライブに🚗♪
浄土平では小さな子が頑張っている姿をみて次回は孫たちと来たいなと思い、春の雪の壁もどんなかなと期待しているところ。
紅葉はもう終わっていましたが青空が美しい日でした。浄土平

posted by (C)うさこ

カボチャあんぱん♪

南瓜餡を作り、生地にも混ぜ込んで焼き上げたよ🎵DSC06699



カボチャの皮も入れたので粒粒の緑がアクセント💦DSC06689

11月の庭で

アーチの小道がようやく完成し影がやさしい昼下がりDSC06497

 

名残りのチェリーセージが頑張って咲いていてカット出来ない名残りの花と~

百村の秋

ミラーレスで撮る山岳山歩き写真の新しい撮り方という本を参考に-0.7補正して朝日の当たる山肌の色に深みを。
朝日に照らされた柿の大木も季節感を出してくれたね~DSC06584<

秋の薔薇たち~11/4

クレアオースチンの白は少しクリーム色がかって魅力的DSC06544

2019年11月17日 (日)

秋の薔薇たち~

白薔薇は難しいね~マニュアルでシュネーバルツアーを📷DSC06539

秋の薔薇たち~

散り際のムタビリスはかわいらしくていい色あい💕ムタビリス

2019年11月15日 (金)

快晴に誘われて

沼ッ原湿原に出かけたのは11/2のことで標高1230mに位置する湿原はもう晩秋の佇まいだった。
今回は池塘に映る山並みも撮ることが出来て嬉しかったな🎵DSC06371


スライドショーに紅葉と黄葉、赤い実等々をまとめて

2019年11月14日 (木)

秋の薔薇たち~

コーネリアは気温が下がり濃いピンクになって可愛いいねコーネリア

 

シュネーバルツアーは秋も大きな蕾でゴージャスに咲いてくれるかなシュネーバルツアー

2019年11月12日 (火)

秋の薔薇たち~

11月パットオースチンが素敵な色合いになって来たね💕DSC06204

野ばらの実♪

今年はリースを作ってみようかな~きれいな実を集めてDSC06174

11月の夜明けは~

日の出を待つ間アザミのシルエットを朝焼けと~DSC06104

 

 



遠くに八溝山のシルエットをいれグラデーションをDSC06110

秋の薔薇たち~

ペルル・ドールが朝の光の中で輝いていた日♥♥♥ペルル・ドール

八溝山に雲海少し~

朝焼けの雲海を100㎜にかえ更にAPS-C設定にDSC06019

シルエットは~

パーゴラのマダム・アルフレッド・キャリエールDSC05974

秋の薔薇たち~

アイスバーグは雨と虫食いとでだいぶ傷んだけれどアイスバーグ

秋の薔薇たち~

ムンステッドウッドが秋の色合いで咲き始めた10/28DSC05947

2019年11月11日 (月)

秋の薔薇たち~

秋はしっとりいい色ジュード・ジ・オブスキュアDSC05945

季節感じて~

赤くなった野ばらの実とフウチソウの黄葉のコラボ🎵DSC05922

2019年11月 6日 (水)

秋の陽射し眩しい日



ブルーベリーも真っ赤に紅葉してキラキラしていたねDSC05914

秋の薔薇たち~

満を持して💕ウィリアム・シェークスピア2000💕ウィリアム・シェークスピア2000

2019年11月 5日 (火)

秋の薔薇たち~

キラキラの中でラ・フランスも香しく可憐な姿💕キラキラの中で~

蕾があるかな~♪

原種のシクラメンが成長中~雑草と一緒に抜きそうで💦DSC05906

秋の庭で~

ヒメツルソバが咲いているよ~葉っぱも花も染まってDSC05886

2019年11月 4日 (月)

秋桜2019年秋"スライドショー"

 

**************************♥♥♥♥♥ **************************♥♥♥♥♥

2019年11月 3日 (日)

秋色だね~

花の色に同化するようにコラボしている蝶々さんをDSC05894



 

返り咲きブッドレアは蝶々さんの大好物のお花🎵DSC05901

ドラマチックな朝焼け10/26

自画自賛で朝焼けの表情は日によって変わるよねと💦DSC05850


 

日の出の位置もだいぶ南寄りになって来たのを確認📷DSC05861

« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

お気に入りの本♪