« 2019年9月 | トップページ | 2019年11月 »

2019年10月29日 (火)

秋の薔薇たち~10/21

ブラッシュ・ノアゼットはいい色合いになってきたね~ブラッシュ・ノアゼット


 

秋色に染まった庭でぽつんとエトワールオーランドー秋色に染まり

今日はこんな日~10/23

久しぶり広角にPLフィルター付け庭から八溝山の方角DSC05822




午後は車で5分のお気に入り景色♥那須連山の方角をDSC05837

 

2019年10月27日 (日)

秋の薔薇たち~10/21

フェリシアがいい香りの朝の庭~気温も下がり濃い色あいフェリシア

秋の薔薇たち~

バフ・ビューティーがちょうどよい開き加減♥♥バフ・ビューティー

2019年10月25日 (金)

秋の薔薇たち~2019

丹頂が美しいお顔で咲き始めたね~10月も下旬丹頂



ペルル・ドールはアプリコット色で可愛らしい姿💕ペルル・ドール

山高く~

Xperiaの魚眼レンズでクラックの音を撮ってみたなんて💦クラックの音は~

 

ゆめちからとSaf赤で山高く~感動して下さった蔵友さん♥山高く~(^^ゞ

鍋パン秋バージョン

鍋パンの材料にレーズン、胡桃、クランベリー混ぜて🎵秋の鍋パン

2019年10月24日 (木)

秋の薔薇たち~

花びらの質感と開き加減が素敵でしょ~朝の光浴びてDSC05702

2019年10月23日 (水)

マダム・アルフレッド・キャリエール

パーゴラの上まで伸びた緩やかウェーブの花も素敵♥マダム・アルフレッド・キャリエール

2019年10月22日 (火)

つぼみ大好き♪

秋のつるエトワールオーランドーはシックな赤で重たげにDSC05658

秋の薔薇と~

真っ青な空にプロスペリティーが映えた美しい秋の日DSC05663

 

こんな姿もかわいいね~アーチの上でブーケみたいにDSC05646

静寂な夜明け~10/17

日の出前のオレンジのグラデーションと雲海とDSC05607

 

 

色づいてきた薔薇の実のシルエットと朝日♥♥DSC05629

2019年10月18日 (金)

季節感じて~ヒメツルソバ

金平糖みたいな蕾が秋の陽射しの中でキラキラして🎵ヒメツルソバ

逆立ちトンボゃん♪

私にも撮れた♪と嬉しくて投稿したけれど独りよがり?DSC05591

 

 

 

赤トンボの羽が午後の陽ざしでキラキラきれいだった日DSC05592

秋の薔薇たち~

花びらの重ねと色合いが好き♥バフ・ビューティーバフ・ビューティー


 

庭の奥で夕日を浴びて殿堂入りの薔薇♥カクテルカクテル

2019年10月16日 (水)

可愛いね~♪

ゲラニューム"ロザンネイ"は気温が下がって色鮮やかにゲラニューム

今日はこんな日~台風一過

ノー天気に撮ったけれど各地の被害の大きさに驚くばかりDSC05498



夕刻、穏やかな大きな月が昇ってその美しさにもただ感動DSC05513

野ばら"ロサ・ムルティフローラ"

ようやく色濃くなってきたけれど台風でだいぶ傷んでしまった💧野ばら

返り咲きクレマチス

"プティ・フルール"花は可愛いけれど生育旺盛で少しカット💦プティ・フルール

2019年10月14日 (月)

秋の薔薇たち~

ムンステッドウッドにスポットライトがあたり美しい瞬間♥ムンステッドウッド



台風の風で傷んだけれど色鮮やかに咲きだしてホッ♥とピエール・ド・ロンサール

夕暮れトワイライト♪

春に花を楽しませてくれた桐の木は台風で枝が折れたけれど~DSC05357

季節感じて~

アサマフウロの葉っぱが紅葉してきたね~DSC05410



種を飛ばして可愛らしいお神輿が出来上がりだね~🎵🎵DSC05413

2019年10月12日 (土)

秋の薔薇たち-2019

グルス・アン・アーヘンは美しい色合いの秋の姿グルス・アン・アーヘンDSC05203

 

 

ローブ・ア・ラ・フランセーズのブラウンピンク♥♥♥ローブ・ア・ラ・フランセーズDSC05198

 

 

コーネリアは望遠300㎜でアーチの上の姿を~💕コーネリア

完熟~

採り忘れたブルーベリーの実に紅葉した赤い葉っぱをぼかしてDSC05212

少し色づいて~

秋の白笹山の長閑な景色に防災無線とコスモスがポイントなんて💦DSC05132

2019年10月11日 (金)

季節感じて~フジバカマ

蝶が止まらないので背景にシュウメイギクの花をぼかしDSC05141

今年も咲いてくれるね~

原種のシクラメンが芽をだし葉っぱを展開中やったね今年も~

秋のクレマチスたち

薔薇の垣根のてっぺんに顔を出すように咲いてて💕💕秋色で



ベルオブウォッキング重ねは少ないけど秋らしい色合いベルオブウォッキング

花1輪~

カワラナデシコが1輪咲いてイガイガの実とコラボ秋の庭で

湿原の秋の始まり10/2

沼ッぱら湿原の入り口で楚々としたアキノキリンソウ見つけた🎵DSC04777




まだ青いけれどいつか孫たちと探したなと思いだしDSC04789

2019年10月10日 (木)

秋色に染まって~

夜明けの空シュウメイギクのシルエットが秋を告げDSC04775

紅あずま収穫♪

菜園の秋色を陰干し中~スイートポテトもいいよね紅あずま♪

秋の日の出~10/5

朝焼け雲が綿菓子みたいにきれいだった秋の夜明けDSC04930

 

 

台風一過の夜明けは強風吹き荒れて千切れ雲も染まった
台風一過

ピンボケだけど~

蝶々が玉ボケと一緒にぼけちゃったけれど可愛くてDSC04735

 

 

ナイスカラーのキタテハが姫こぶしの葉で休憩中~
DSC04677

美しかったころ~10/1

彼岸花の艶々感を黒いバックに玉ボケ入れてDSC04674

玉ボケ大好き♪

高性の青いベロニカが朝日に透けてきれい🎵DSC04624

花1輪~

薄紫の野菊が秋の庭を彩っているね~和の風情DSC04605

2019年10月 8日 (火)

季節感じて~アメジストセージ

面白い質感でつい購入するけれど寒さに弱いDSC04552

季節感じて~

白い八重咲きのシュウメイギクをハイキーに🎵DSC04503

秋の庭で

ココログのテンプレートが上手く出来たら、今度はフォト蔵のほうが重くて重くて上手くいかないものなのね~
アサマフウロが凛としていたころDSC04435

2019年10月 4日 (金)

ヘルプして頂いて♪

やっと以前の画像サイズで投稿できるようになってホッとしたところ。
詳しく教えて下さるサポート・ヘルプの方々に感謝♥♥


以前使っていた絵文字も使えるということでやってみた…このアドレスを忘れないようにメモメモ
後は改定前の絵文字のアドレスを自分のページで探してみようかな。

季節感じて~秋海棠

今年ようやく我が庭にもやってきた~道の駅明治の森で購入し、ポールズ・ヒマラヤン・ムスクの株元に。DSC04322

秋のクレマチスたち

フォンドメモリーは後ろ姿もいいでしょ~💕DSC04304

2019年10月 2日 (水)

秋の夜明け

DSC04242

 


三日月の見えるバージョンだけれど広角28㎜では芥子粒ほど~DSC04258

 


右に少し振ると那須のお山とピンクの朝焼け雲DSC04264

 

 

もう終焉コスモスと朝焼け雲のコラボDSC04271

2019年10月 1日 (火)

10月になったね~

でもまだ今日も暑くてこんな蝶々が乱舞して~🎵DSC04477-Edit

 

DSC04492

« 2019年9月 | トップページ | 2019年11月 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

お気に入りの本♪