« 2019年8月 | トップページ | 2019年10月 »

2019年9月28日 (土)

秋の夜明け~9/24

朝は時々石油ファンヒーターが付いたりして冷え込むけれどその分澄んだ空が広がる山里DSC03971



いつもの散歩道もメドーも秋の景色に移りつつ~
DSC04011



そして畦道には金色の猫じゃらしがね~🎵🎵
DSC04005

2019年9月27日 (金)

和の風情で~

返り咲きしているね~秋のクレマチス
DSC04154



フォンドメモリーも頑張って2輪だけ花をつけてくれたね♪
DSC04196



“プリンス・チャールズ”背景の紅い屋根が秋らしいDSC04151

可愛いね~

ヒメツルソバが秋を告げているかも~
DSC04136

秋の薔薇たち2019年

今のところ一番のお気に入りはルイ14世の散り際の美♥散り際の美

 

スタンドタイプのアルバム作成してまとめてアップ

posted by (C)うさこ

2019年9月25日 (水)

セセリン♪

チェリーセージの花に潜るようにして吸蜜中の姿が可愛らしいかったな~
100mmレンズをAPS-Cサイズに変更忘れたいつものドジなのでトリミングしてみた💦セセリン♪

蕎麦畑

白い花がきれいだった頃~
DSC03804

2019年9月22日 (日)

ピコティ咲きのコスモス

今年も咲いたよ~風に揺れてる姿が可愛いね♥DSC03795

 

秋の薔薇たち

ガートルードジェイキルのグラデーションが素敵♪ガートルードジェイキル

アフロディーテエレガフミナと~

バラの新芽が赤い葉っぱや緑の葉っぱで綺麗な玉ボケにアフロディーテエレガフミナ

2019年9月20日 (金)

こぼれ種の子♪

昨年秋に4種入ったビオラのポット苗を庭植えにしておいた場所の近くでこの種類だけひょっこり芽を出していた。
たぶん薔薇の木陰と茂ったベロニカの中で保護された~なんて🎵こぼれ種の子

彼岸花がね~

ようやく蕾をつけた茎がすっと伸びたフウチソウの木陰DSC03752

八重咲の子♪

赤花のシュウメイギクも咲きはじめ朝日に透けた花びらがきれいだった。DSC03749



嫋やかに揺れて緑の玉ボケのなかDSC03756

2019年9月19日 (木)

夜露キラ☆キラ~

三尺バーベナが玉ボケの中で可愛らしく♥DSC03730

2019年9月16日 (月)

有終の美?

アサマフウロも夏からずっと咲き続けお神輿作成中?DSC03682

有終の美??

ルドベキアが見頃だね~朝日の中で咲き誇る姿を<DSC03669

ウラギンシジミかな~

青い模様は♀らしいけれど銀色の羽も撮りたかったなウラギンシジミ

2019年9月14日 (土)

初秋のバラは~

朝日に花びらが透けてきれいな色でしょう~ぽつんと1輪パットオースチンパットオースチン

アルベリック・バルビエもくしゅっと返り咲き♥アルベリック・バルビエ

いつもの散歩道♪

蕎麦畑の白と朝焼け雲と両方に合わせると中途半端な明るさでなかなか上達しないね~
でも今年はいつも雑草だらけだった畑に農家さんが蕎麦を植えて利用してくれて長閑な風景が広がったので記念に。散歩道

秋の代名詞??

「これこれ~秋の雲ですね」とコメ下さったうろこ雲DSC03641



白い花咲く蕎麦畑背景にキラ☆キラのタカノハススキDSC03712

2019年9月13日 (金)

柔らかな日差しの中で

広角レンズで思い切り寄って朝日の玉ボケ作ってみたよ~シュウメイギクとリナリアも気持ちよさそう~♥DSC03652

秋の夜明け 9/10

日が昇る位置がだいぶ右寄り南の方にずれてきたね~空気も澄んで透明感あるかも~秋の夜明け



漂う雲も刷毛で漉いたようなふんわり雲
秋の雲は~

夕月

西の空の夕焼け撮って振り返ると煌々と夕月が夕月

台風一過北関東夕暮れ9/9

燃えるような刹那の夕焼け空に夕飯づくりの途中外に飛び出した~
なので慌ててレンズ取り換え設定もいい加減で💦台風一過

2019年9月11日 (水)

秋の陽射しの中で

デュセス・ド・ブラバンが春よりだいぶ濃いめのピンクでしっとり咲いているね~💕DSC03602

カリガネソウが見頃

今年もたくさん蕾を付けて涼し気だけれど、どう撮ればよいのか試行錯誤カリガネソウとクマちゃん♪

萩の花と~

縁側前の庭は大きな石で縁どられている和風ロック花壇??
今は萩の花とアサマフウロ、桔梗、カワラナデシコ、ルドベキア…もう少しすると野菊も。萩の花

2019年9月 9日 (月)

秋桜日和~

ほんとは今日は関東の南に台風が上陸して娘たちの住む街も電車が止まり休講やら…大変な一日だったそうな。
この画像は3日くらい前に下の菜園で作業中に撮ってみた
明日どんな風になっているのか見るのが怖いけれど
早く穏やかな日に戻るといいね~風邪気味自宅待機木陰で

秋のクレマチスは~

春ほどにぎやかでなくてぽつりぽつりと咲いているよ~でも陽射しが柔らかくなって来たね
玉ボケと“プリンス・チャールズ”
“プリンス・チャールズ”



この子は柿生 春とはまた違った色合いでDSC03488



ダッチェス・オブ・エジンバラは何とか咲いてくれたDSC03496



ニオベも小ぶりだけれどシックな色合いはそのままニオベ

2019年9月 8日 (日)

やわらかな日差しあびて

少しだけ秋めいた庭でカンパニュラが返り咲きカンパニュラ

ペルル・ドール

黒いバックにサーモンピンクが映えるでしょ♥ペルル・ドール

2019年9月 5日 (木)

秋のマルメゾン♪

クシュクシュの花びらで雫がワンポイント🎵スブニール ドゥ ラ マルメゾン

2019年9月 4日 (水)

秋の風情~カリガネソウ

つぶつぶの蕾も可愛らしくなって季節到来秋の風情

和の風情~

開きかけの姿が可愛らしくて♥

 アフロディーテエレガフミナアフロディーテエレガフミナ

素敵な色合いで~

カザグルマみたいに真上から撮ってみたよ~ポチポチ咲いてるヘンダーソニーヘンダーソニー

2019年9月 3日 (火)

香りが素敵♪

フォト蔵のテーマタグが「バラ」ということで夏枯れの庭でがぽつんと咲いている国色天香を💕国色天香

2019年9月 2日 (月)

季節感じて~シュウメイギク

濃いめのピンクの花びらが可愛いね♥開きたての1番花季節感じて

秋桜と~

例年通りメドーに群生したルドベキアとひょっこり顔を出したコスモスとのコラボ🎵秋桜と~

パーゴラの薔薇は~

ピエール・ド・ロンサールとユーカリの葉っぱと夏空夏空に

2019年9月 1日 (日)

語り合う花たち

夏も終わりだね~とツユクサと白いホタルブクロが涼しい風の吹くメドーで語り合って…夏の終わり

8月の薔薇たち

ローブ・ア・ラ・フランセーズがぽつりぽつりと返り咲きしているね~なかなか育て方難しい薔薇さん💦ローブ・ア・ラ・フランセーズ



春に購入したゴールデン・セレブレーションは次々と蕾が上がり夏剪定できなくてこの子も悩むな~
ゴールデン・セレブレーション



丹頂も枯れそうで枯れなくて頑張っているよ~夏はこんな姿でようやく1輪咲いてくれた♥
8月の薔薇

季節感じて~タカサゴユリ

粉粧楼の紅い新芽を前ボケにしてアクセントDSC03196


雨上がりに100㎜マクロでツヤツヤの花びらと雫の玉ボケ入れて~つかの間の晴れ間DSC03201

秋に風情で

カワラナデシコの白い花が楚々として咲いている秋の庭カワラナデシコ


風に嫋やかに揺れている姿がすき♥アサマフウロ初秋の庭で

« 2019年8月 | トップページ | 2019年10月 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

お気に入りの本♪