春の園芸作業覚書き~
本屋さんで見つけた「ガーデンソイルの庭造り」がお気に入り♪
我が庭の何倍もある広さだけれど山里で気候条件もよく似ていてとても参考になるので
いつか長野まで出かけてみようと楽しみにしているところ
百村はこの冬から春にかけて雪も多くて寒さも続いていたので
ようやく種まきと秋蒔き冬越しした花苗の植え付けをしたのは3/20
植えつけた次の日に雪が降ったのでちょっとビビったけれど無事根付いたみたいで(´▽`) ホッ
・植えつけたのは白花アグロステンマ、ネモフィラ、デルフィニューム、スイートピー、ゴデチャ…等々
・種まきしたのはキャベツ、ブロッコリー2種、レタス、アリッサム、ポピー、ニゲラ、ほうれん草、小松菜、ミニ青梗菜、にら…等々
中玉レッドオーレも蒔いてみたけれどトマトはまだこの1種だけでミニトマトも思案中~
・直播したのはニゲラ、ポピーのセルトレイ蒔きの残りの分~芽がでるといいな
« 3月の夜明け3/17 | トップページ | クリローさんがね~ »
「百村にて "日記・つぶやき"」カテゴリの記事
- シルエット(2021.02.25)
- 春待つ庭で(2021.02.25)
- 春は曙(2021.02.23)
- 道端ショットも春めく?(2021.02.23)
- 春めいた夜明け 2/19(2021.02.23)
コメント