« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »
今年も嬉しい「母の日プレゼント」のチケットで出かけてきました~2012年ガーデニングショー
メインのテーマはちょっとなじめず~村田晴男さんのブースはもちろんないし…庭作りに参考にしたいガーデンコンテストのお庭を撮って薔薇新苗3本ゲットして早々に帰宅。あ、クレマチスはディスプレーしてあったエトワールバイオレットの新苗をかって薔薇とコラボを~。参考にしたいお庭は白や赤の濃淡の植物シルバーリーフ等を使っている色のあふれていないお庭…。それにしてもすごい混雑で早く自分の庭に戻りたくなった~まだほとんど咲いていないのに~(>-<*)
今年も行ってきました~♪ posted by (C)うさこ
まだ1カ月と一週間だというのにおばあちゃんに抱っこさてくれるということではるばる百村まで来てくれたね~暖士君♪寝顔のおめめが娘の赤ちゃんの時とそっくりで~
スヌーピーと一緒~(^^ゞ posted by (C)うさこ
またまたの何回目かなヒロガーデンの薔薇のお買い得コーナーでグルス・アン・テプリッツを見つけて購入♪チャイナローズで和名は日光とか…ネットで調べたり、バラ大百科で調べたり…また少し勉強しました(⌒~⌒)蕾が2つ付いているのでお花も見られて楽しみだけれど、あまり耐病性がないとかで、どこに植え付けるべきか思案中…。
グルス・アン・テプリッツ posted by (C)うさこ
今ビオラとパンジーが見ごろになってきて、平地のほうとは1カ月近く時期がずれていろんな花が一緒に楽しめるのかも…
アネモネシルベストリス posted by (C)うさこ
コラボして~ posted by (C)うさこ
« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »
中西 昭雄, MOSH books: 星空撮影の教科書 ~星・月・夜の風景写真の撮り方が、これ1冊でマスターできる! (かんたんフォトLife)
いがり まさし: 野の花写真 撮影のテクニックと実践 ~デジタルカメラで楽しむ四季折々の草木 (かんたんフォトLife)
最近のコメント