« 昨日はね… | トップページ | なんだかなあ~って… »

2011年3月18日 (金)

満月の夜でした…。

初めての夜の停電は6時35分から2時間で済んだ。卓上コンロでお湯を沸かし、コーヒーを入れてラジオから流れる“明日に架ける橋”を二人でソファに座って聴いていた。屋上に出た夫が外の方が月明かりで明るいよ~と一言計画停電の夜…

« 昨日はね… | トップページ | なんだかなあ~って… »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

machikoさん
ご自分の体調がお辛いのにお気遣いをありがとうございます♪
ここのところ理不尽な(いろいろあるのです)計画停電に振り回されて、自分を見失いそうになったりしていました。
ようやく長い人生、色々あるよね…、今自分の出来ることは出来る限り、普通に暮らしていくことだと気付かされたのです。
停電の夜は、ヤッパリ夫がいてくれたので、あんなふうに日記をつけられたけれど、一人暮らしをしている方や、小さな子どもはほんとに怖いと思うのです…。まして、被災地の方たちは…。
machikoさんもご主人が戻ってこられたら精神的にも安心ですよね。
どうぞ、治療に専念なさって早く体調をとり戻されるよう祈っています。
痛いのは、ガマン、ガマン元気になるためですよ~

またまたお邪魔をいたしました(*^ω^*)ノ彡
私は見逃してしまいましたが、たしか月が地球にもっとも近づく日でしたのね。
停電でご不便でしょうが、ご主人さまとご一緒に こんな満月を愛でる時を過ごされるのもいいものですね~~(o^-^o)

皆さんには申し訳ないのですけど、茨城は被災地なので停電の対象外なんです。主人も来週には上海へ戻ります。嬉しい反面、私の再検査が待っているんですぅ~中国の注射って痛いんですよ。主人には小さい子供が我慢できるのに・・といつも言われ笑われてしまいますが、注射針が日本のとは違うような。。。(u_u。)

うさこさんの満月の写真を見ながら、今、この時を大切にしなければと・・再確認を^^
with love, machiko


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 昨日はね… | トップページ | なんだかなあ~って… »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

お気に入りの本♪