« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »

2011年1月18日 (火)

蕾は固く…

陽射しは春なのに~白梅?
白梅? posted by (C)うさこ

2011年1月17日 (月)

バーゲンの球根で~

今日も冷たい強風屋上ガーデンの陽だまりで今年もクロッカスを植えつけた
4色一斉に咲いてくれるとうれしいけれどなかなか上手くいかないのね~でも楽しみに待つことに…。DSC00430
DSC00430 posted by (C)うさこ

2011年1月16日 (日)

雪が降ったよ~

朝7時晴れているのにちらちら小雪が舞ってまるで冷蔵庫の中にいるよう今朝はね~
クリローサンも寒そうだけれど雪の結晶がきれいで眺めていたよ

しっとり~(⌒~⌒)

菜園のお芋さんで芋ようかん作ったよでもね、夫は作っている時から俺は食べないからね~だって男性はサツマイモとかカボチャだめなのかな~南天と~
南天と~ posted by (C)うさこ

2011年1月14日 (金)

風邪ひいてまんねん…

と何かのコマーシャルにあったね~夫が珍しくもう3日も風邪で寝込んでいる。通院2回やっと節々の痛いのも取れたとか…明日は出勤できるかな…DSC00371
DSC00371 posted by (C)うさこ

2011年1月11日 (火)

1月の空とクレマチス♪

マダム・ジュリア・コレボンさんは元気に新芽が出始めた~。ほんとは2月位には5センチほどに切り詰めるのじゃなかったかな?
DSC00362
DSC00362 posted by (C)うさこ

2011年1月10日 (月)

小雪が舞っていたな~

1/10に訪ねた百村は前に降った雪が少々積もっていて更にちらちら雪も舞って寒い~百村の空
百村の空 posted by (C)うさこ那須のお山も雪雲で見えなかった(´_`。)この場所で出かけるたびに撮って変化を楽しみに並べてみようという夫の提案だけれど今は最も厳しい季節に向かうのにね…DSC00308
DSC00308 posted by (C)うさこ春には~と夢見て(≧~≦)春を夢見て…
春を夢見て… posted by (C)うさこ

2011年1月 9日 (日)

富士山は林の向こうに(≧~≦)

今日もコンデジの試しどり~自宅屋上から夕焼けの中に頭に雪をかぶった富士山が見えるはずなんだけれど夜景モードは結構きれいに撮れるかも…今日も美しい夕暮れ

うさぎ年なので~(≧~≦)

DSC00291
DSC00291 posted by (C)うさこ

2011年1月 8日 (土)

今日も植え替え少しと…

デジカメを試しどり~逆光の中のクリスマスローズは上手く撮れたかなそれにしても今日は日中暖かくて少しはかどったけれど重いものと寒さはちょっと辛いかな…早く寝るのが一番DSC00269
DSC00269 posted by (C)うさこ

2011年1月 7日 (金)

メカ音痴なのに~(≧~≦)

このところ色々な物を買い替えたり、とりつけたり、新しく購入したりが続いた…。

はじめに12/18に工事費や料金がお安くなるとの言葉につられて、NTTひかりからauひかりに切り替えたこと。今だにモデムやルーターが2台分周辺にあってうっとおしいし、ウイルスクリアのソフトも入れ替えになってめんどうなことに…。2年間は変えられないので、いい面と悪い面が交差しているな…。

年末にはコンデジを買い換えたこと、ま、画素数は上がってもコンデジはコンデジで前ぼけも後ろぼけもないに等しい…。あとは自分の腕次第なんて

次は1月1日新年初のお買い物がETC車載機、ちと、事情があって必要になったけれど、なんにも知らなくて、義理の息子に聞いたり…。結局、後手後手になってとりつけたはいいけれどカードがまだ来なくて、車に乗るたびにカードが挿入されていません!と音声で知らせてくる最初は面白がっていたけれどちとうるさいよ~。

もうひとつは、3年ちょっと使った携帯を最新のものにした~と言うかWALKMAN携帯からワンセグついてるものにしたかったのね~(≧~≦)でも、ほんとに文字も画面自体も大きくてクリアでデジカメの機能も使いやすいし、こちらは満足

それにしてもなにかにつけてとろいわたし、これからゆっくり慣れていくからね~ DSC00255
DSC00255 posted by (C)うさこ新調して~(⌒~⌒)
新調して~(⌒~⌒) posted by (C)うさこ壁紙はクリローさん♪
壁紙はクリローさん♪ posted by (C)うさこ

2011年1月 5日 (水)

ピンボケだけど~

新しいコンデジ画素数は2倍にもなったけれどなかなか使いこなせない…白い小さな花は私には難しい…ヒナソウ1輪…植え替えが済んだバラ鉢と一緒に
ヒナソウ1輪… posted by (C)うさこ

2011年1月 4日 (火)

今年初の通院(≧~≦)

千葉の大学病院までだから混雑してるだろうな~と覚悟して出かけたけれど道路も駐車場も通院の人も意外と少なくて助かったなと思ったのもつかのま、担当の先生は1時間待ちの貼り紙を出していたそれにここでも新年初の大失敗診察カードや予約票、保険証まで1セット忘れて情けないことに…。陽射しは春なのに…先が思いやられるね~
陽射しは春なのに… posted by (C)うさこ

2011年1月 3日 (月)

バラの植え替え&剪定作業から~

今年もこんな薔薇画像が撮れるようそれには冬のお手入れが大切と夫のお休みのうちは手伝ってもらえるからと始めたよDSC00164
DSC00164 posted by (C)うさこ

2011年1月 2日 (日)

2011年の新入りさん(≧~≦)

1月2日今年初のバラ苗購入“CLアンジェラ”割とポピュラーな品種かな(⌒~⌒)
今回は夫の好みのツル薔薇新入りさん(≧~≦)
新入りさん(≧~≦) posted by (C)うさこ

今年はね~

たった2輪しか咲かなかった…もう一昨年になるのかな?た~くさん咲いたのは…DSC00155
DSC00155 posted by (C)うさこ

2011年1月 1日 (土)

夜明けのスカイツリー♪

今年もどうぞよろしくお願いいたします1月1日午前7時♪
1月1日午前7時♪ posted by (C)うさこ

« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

お気に入りの本♪