« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »
ちょうど見ごろのアンヌ・マリ・ド・モントラベル台風の影響の雨ふり、またまたデッキの軒下に避難中
アンヌ・マリ・ド・モントラベル posted by (C)うさこ
千葉医大まで夫の運転でドライブ♪電車で行けないこともないけれど、どちらも2時間弱の道のり、ちょっと甘えてお願いしてみた~慢性の肺にある血栓をとれば在宅酸素療法は必要なくなるということで一大決心をして出かけた今日の病院、予約にも関わらず2時間半も診察を待って相談した結果は結論としてとれるかもしれないし、とれないかもしれないという微妙な位置にあるので生死にかかわる手術は勧められないということだった。もう少し良い薬を待っているか、あるいは悪くなって歩けなくなったら手術をするか…というなんともすっきりしない内容に落胆して戻って来た…。もう6年目、良く
も悪くもなっていない…望みは普通の人と同じようにスタスタと歩きたいだけなのになあ…。でもね、上を見たらきりがないよね~もっともっと辛い症状の方もたくさんおられる…
DSC02059 posted by (C)うさこ
快晴の土曜日、夏物色々お洗濯してお掃除してすっきり~薔薇やクレマチスの蕾が膨らみ始めたルーフガーデンで一休み、忘れないうちにといつもの液肥+木酢液を鉢植えに…。
プタオホン蕾♪ posted by (C)うさこ
いつも撮るアングル…ということはこのハンギングも植えてある白いブラキカムもずっーと何もしてあげていない??
いつものアングルで~(≧~≦) posted by (C)うさこ
早いものでもう、1カ月検診午前中はお母さんの方の産後検診とかで遼ちゃんを預かった。もう、ふっくらと言うか三角お結び
みたいにシモブクレ。娘の赤ん坊の時とそっくりで懐かしい思いにふけったのはつかの間
遼ちゃん1ヶ月検診(⌒~⌒) posted by (C)うさこやっと寝てくれた~バンザイのポーズは熟睡に入ったのよねと一安心
バンザイのポーズで~ posted by (C)うさこ
娘からの携帯画像は初めての3姉弟ショットちいちゃんママがご飯を作る時にはこんなふうにだっこしているんだって~
でも足がしびれちゃった~とちいちゃん
もう、お目目が見えるのかな~じっとつぶらな瞳でこちらを見ているね…
100918_0813~01 posted by (C)うさこ
« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »
中西 昭雄, MOSH books: 星空撮影の教科書 ~星・月・夜の風景写真の撮り方が、これ1冊でマスターできる! (かんたんフォトLife)
いがり まさし: 野の花写真 撮影のテクニックと実践 ~デジタルカメラで楽しむ四季折々の草木 (かんたんフォトLife)
最近のコメント