« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »

2010年5月26日 (水)

見頃だけれど~(≧~≦)

クレマチスの背景に青空がほしいな…今日は週中でお休み貰って体調を整えようと思ったけれど、結局菜園に出かけたり、薔薇等の花柄摘み等に忙しいこの時期、そろそろ切り戻しの時期かなと思いつつ、もったいなくてきれないクレマチス 。そうすると2番花と3番花は望めないらしい又雨が降り出したな青空がほしいな~

DSC00466 posted by (C)うさこDSC00466

2010年5月25日 (火)

今年の粉粧楼は~

2010年5月23日 (日)

雨の日には…

モリス
モリス posted by (C)うさこシュネーバルツアー
シュネーバルツアー posted by (C)うさこラ・フランス
ラ・フランス posted by (C)うさこ

遅咲きのプリンセス・ダイアナも~

昨日こんな蕾だったダイアナさんは雨のなか、しっとり咲き始めていた♪またまた雨の日曜日プリンセス・ダイアナ

プリンセス・ダイアナ posted by (C)うさこプリンセス・ダイアナ

2010年5月22日 (土)

柏葉アジサイがね~

こんなライムグリーンの花を咲かせ始めた 咲きすすめば真っ白な花穂になるけれど今の雰囲気もすてき柏葉アジサイ
柏葉アジサイ posted by (C)うさこ

素敵な香りに包まれて…

ポールズヒマラヤンムスクが咲きだした玄関前のトレリス、朝、玄関を開けると…ポールズヒマラヤンムスク
ポールズヒマラヤンムスク posted by (C)うさこDSC00306 posted by (C)うさこポールズヒマラヤンムスク
ポールズヒマラヤンムスク posted by (C)うさこDSC00314
DSC00314 posted by (C)うさこ

2010年5月21日 (金)

ベル形のクリスパもようやく~

昨年よりだいぶ開花が遅いらしい…
おそろのフォト蔵お友達が教えて下さったので自分の日記を見てきた横着者のわたしクリスパ
クリスパ posted by (C)うさこ

2010年5月20日 (木)

青い花♪#3

今日は毎月の通院の日で会社はお休みを貰った。雨の一日通院以外は、雨の止み間を待って庭の花柄摘みや整理…。菜園に出かけていろいろ収穫したりで、かえって疲れた~でも青い花がまた2種咲きだしてうっとりの雨の庭デルフィ

デルフィ posted by (C)うさこニゲラ

ニゲラ posted by (C)うさこDSC00208
DSC00208 posted by (C)うさこ

クレマチスの季節に~

今年はのびのびと~パゴダ♪DSC00172
DSC00172 posted by (C)うさこDSC00235
DSC00235 posted by (C)うさこ5月14日に咲いた1番花♪DSC09939
DSC09939 posted by (C)うさこ

2010年5月19日 (水)

今朝はこんな感じで~

強風が吹き荒れている朝の庭、水やりをしながらジギタリスとピエール・ド・ロンサールのコラボ(≧~≦)通勤前に必死で水やりして青空も出ていたのに帰りは雨日傘兼用の傘を持っていてよかった~ジギタリスと…
ジギタリスと… posted by (C)うさこ

ピエール・ド・ロンサールがね~(⌒~⌒)

我が家で2番目に古い薔薇ピエール・ド・ロンサールが咲きだした。

もう13年目かな…。ピエール・ド・ロンサール今年は置き場所を変えてみたけれど、やっぱり鉢植えなのと、2年前の強剪定のせいで以前よりは花の数が少ないなジギタリスやビスカリア、タマクルマバソウとコラボして咲いてくれるように寄せ植えを側に置いて楽しんでいる陽春の庭~自己満足の庭の出来上がり(≧~≦)ビスカリアと~(⌒~⌒)
ビスカリアと~(⌒~⌒) posted by (C)うさこ

2010年5月18日 (火)

軒下で…

今年も雨に弱い粉粧楼をデッキの屋根の下にいれたけれど、そんな時に限って雨が降らないのね…。でも、しっとり、ゆっくり開き始めたお気に入りの薔薇粉粧楼
粉粧楼 posted by (C)うさこ

青い花…ロベりア♪

昨年購入して冬越ししたロベりア・アズーロが咲きだしたよ枝垂れて咲く姿が涼しげ~DSC00114
DSC00114 posted by (C)うさこ

咲きだしたね~♪

ウイリアムシェークスピア2000♪少し遅咲きなのね薔薇の赤にもいろいろあってこんな赤も好きかも(⌒~⌒)DSC00120
DSC00120 posted by (C)うさこ

2010年5月17日 (月)

今年はピーターラビットの…(⌒~⌒)


第12回ガーデニングショー

2010年5月15日 (土)

ガーデニングショーに出かけてきました♪

ピーターラビットがちょこんと…可愛らしく撮れた~今年のテーマの一つ~英国の湖水地方の街から~と題したお庭の中で【湖水地方のコテージと森のガーデン】が素敵だったな…

DSC00004

DSC00004 posted by (C)うさこDSC09999

2010年5月14日 (金)

ゲラニュームがね~

青い花大好きな私…この花も咲くのを楽しみにしていたはずなのに今朝庭に出たらもう咲いていた青い花♪ま、それはそれで嬉しいことなんだけれど。。。
青い花♪ posted by (C)うさこ

快晴の朝♪

DSC09938
DSC09938 posted by (C)うさこ    お気に入りのモリスが咲きだして青空に映えているね~DSC09936
DSC09936 posted by (C)うさこ

2010年5月13日 (木)

小さなルーフガーデンで…

ようやく種まきしたジギタリスが咲き始めたね~5月中旬の庭だけど、ここ2、3日寒いし、風は吹くし、雨も降るしと、めまぐるしい天気の変化。庭の花たちの水やりも気をつけないと萎れているものがあったりとなかなか日中留守だと大変ジギタリス
ジギタリス posted by (C)うさこ

風に揺れてビスカリア♪

咲きだしたね~風に揺れて…ビスカリア
風に揺れて… posted by (C)うさこ

2010年5月12日 (水)

ようやく咲きだしたのはグラミス♪

開きかけがシャクヤクの花のようなグラミスはお気に入りの一つグラミス・キャッスル
グラミス・キャッスル posted by (C)うさこ

ダマスクのレダも咲きだして…

あんまりうまく撮れなかったけれど、とっても良い香りのするレダ♪別名ペインテッドダマスクが咲きだした…。ほんとに今年は雨が多くて(´_`。)グスン DSC09842
DSC09842 posted by (C)うさこ

2010年5月11日 (火)

蜂も雨宿りかな~

今年はポールズヒマラヤンムスクよりも先に咲きだしているコーネリア♪いつもは先にサクラの花のようなポールズヒマラヤンムスクが先に咲いて散ったころにコーネリアが咲きだして玄関前のトレリスが良い具合だったのになあ~(≧~≦)DSC09817
DSC09817 posted by (C)うさこDSC09818
DSC09818 posted by (C)うさこ

2010年5月10日 (月)

プロスペリティー♪

フォト蔵お友達が「質感がよく映っていますよ」と褒めて下さったヽ(^o^)丿アイボリーの小ぶりの花だけれど2枚目のこのくらいの開き加減が好きかもDSC09743
DSC09743 posted by (C)うさこプロスペリティー
プロスペリティー posted by (C)うさこ

2010年5月 9日 (日)

いつもの~(⌒~⌒)


DSC09695
DSC09695 posted by (C)うさこ「いつも同じでごめんね」と母の日のプレゼントに“薔薇とガーデニングショー”のチケットを贈ってくれた次女夫婦。とんでもない、これがいちばんうれしくて楽しみにしているのよと私。ことしも夫と二人所沢までドライブし、会場をゆっくり見学できるのはとっても幸せな事なんだよねDSC09767
DSC09767 posted by (C)うさこ

日曜の朝に…

ゆっくり起きて、庭に出たらもうパットオースチンが開き始めていた輝くオレンジの薔薇♪それにしても毎日気温が高すぎて薔薇はあっという間に開いて終わってしまったり、ピンクの色合いが悪かったりと今年はちょっとがっかりかな(´_`。)グスン DSC09737
DSC09737 posted by (C)うさこ

2010年5月 7日 (金)

今日は急遽お休みに…

仕事が薄くなったらしく、午後出勤との連絡だったので休ませてもらった(lll ⌒o⌒)種まきしたジギタリスはミックスの種でどんな色が咲くのかなと楽しみにしていた…。白かなと思った蕾がピンク色に染まっていくものや、最初からピンクだったり、茎が赤いものもあるので次の花が楽しみ♪でも、咲き始めは夫に「食虫植物なの??」と言われてしまった。この模様のせいかなジギタリス
ジギタリス posted by (C)うさこ

ジギタリスようやく~
ジギタリスようやく~ posted by (C)うさこ

赤いバラが咲きだしたね♪

今日は朝から強い風12時過ぎには強い雨が降り出したでもデジするには雨の合間のしっとりぬれた姿のほうが美しいかも…エトワール…
エトワールオランドー posted by (C)うさこエトワール
エトワール posted by (C)うさこ

デジカメに夢中~(⌒~⌒)

Photo_3 家族で海へお出かけしたそうでその時の携帯画像Photo_4送ってくれた。可愛いセーラーカラーのワンピースは良く似合っているね~

2010年5月 5日 (水)

湘南ブルーの蕾は~

こんなシマシマの可愛い蕾がつくのはインテグリフォリア系…なのに今年植え替えに失敗しちゃったのはピンクの“花島”また、ガーデニングショーでさがしてみようかな(´_`。)湘南ブルー
湘南ブルー posted by (C)うさこ

ニオベがね~(⌒~⌒)

シックな色合いで大きな花を咲かせはじめた朝の庭…今日は5月5日連休最後の日26度まで上がった埼玉、菜園にも藁を敷いて対策してきた~。ニオペ一番花
ニオペ一番花 posted by (C)うさこ

歌ってくれました~鯉のぼり♪

2010年5月 4日 (火)

連休中日??

今日もいいお天気午前中、冬物整理の洗濯機を3回まわしながらガーデニング♪ポット苗の定植はナスタチューム、植え替えはシャコバサボテン2鉢、シュウメイギク2鉢、あとは葉っぱの茂った薔薇やこれから咲く花を少し配置換えして風通し良くし、病気・虫の対策。薔薇の消毒も昨日夫にしてもらった…もうアブラムシが出始めているな…。タマクルマバソウ
タマクルマバソウ posted by (C)うさこ

レダもようやく~

ダマスクのレダはちょっと遅れ気味だったけれど長~いガクの中に縁が染まった花びらが見え始めたレダ♪
レダ♪ posted by (C)うさこ

盆栽棚から~2

ツリバナマユミとベニバナサンザシの可愛い花が咲いていた今朝の盆栽棚…。今日も5月にしては暑かったけれどここは寒冷紗の下…。ツリバナはことしはいくつ赤い実が楽しめるだろうか…。ツリバナ

ツリバナ posted by (C)うさこベニバナサンザシ
ベニバナサンザシ posted by (C)うさこ

少し配置換えして…

早咲きのプタオホン葡萄紅とデュセス・ド・ブラバン‘桜鏡’を屋上からベランダに移動…。咲き始めたお花をリビング&キッチンから眺められて幸せプタオホン葡萄紅
プタオホン葡萄紅 posted by (C)うさこプタオホン
プタオホン posted by (C)うさこデュセス・ド・ブラバン‘桜鏡’
デュセス・ド・ブラバン‘桜鏡’ posted by (C)うさこ

2010年5月 3日 (月)

宿根草がね~朝の庭♪

ほんのりピンクの花びらが可愛いね~♪アッツ桜
アッツ桜 posted by (C)うさこ去年種まきしたリナムブルードレスもちゃんと冬越ししてくれた強いね~。リフムブルードレス♪
リフムブルードレス♪ posted by (C)うさこ

今朝の薔薇はゆっくり…

今日は日中所用でお出かけモード。なので朝7時の薔薇の表情を撮っておいた。。 DSC09528
DSC09528 posted by (C)うさこDSC09533
DSC09533 posted by (C)うさこ

2010年5月 2日 (日)

盆栽棚で…

DSC09480
DSC09480 posted by (C)うさこDSC09481
DSC09481 posted by (C)うさこDSC09485
DSC09485 posted by (C)うさこ

夏の花の種まきを…

この春は寒かったので先伸ばしにしていたインパチェンスの種まき、ついでに昨年の残り物ニコチアナとジニアも蒔いてみた。夏のガーデンを夢見て~インパチェンス種まき
インパチェンス種まき posted by (C)うさこ種まき2
種まき2 posted by (C)うさこ

薔薇の蕾も膨らんで…

5月になったね♪世間的にはGWというけれど庭&菜園仕事でゆっくり過ごしたいな~ブラバン
ブラバン posted by (C)うさこベランダの早咲きの薔薇も今年は他の品種たちと変わらず、一斉に咲き出しそうで、うれしい悲鳴かな…。

2010年5月 1日 (土)

青空と~

うふふ、青空とマッチしてと書きたかったけれど冬物整理の袢纏が写っている~(lll ⌒o⌒)5月の庭青空と~
青空と~ posted by (C)うさこ

今年は花数が少なくて…

モッコウ薔薇は冬剪定はしないとわかっていたけれど、ベランダで大きくなりすぎて植え替えが大変だったのでだいぶ切ってもらった。なので今年は蕾のない枝がたくさん~来年に期待することにDSC09497

DSC09503
DSC09503 posted by (C)うさこDSC09503 posted by (C)うさこDSC09504
DSC09504 posted by (C)うさこ

ラ・フランスから~

今年の薔薇は早咲きも遅咲きも一斉に咲きだすようでつぼみが膨らんできた。うれしい5月ラフランス
ラフランス posted by (C)うさこ

« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

お気に入りの本♪