« 今年は少し遅いかも~ | トップページ | シックな色で…セリンセ♪ »
今日も21度だったとか少しずつお気に入りの花たちが咲き始めたね~MyLittleGardenDSC08486 posted by (C)うさこブルークローバー posted by (C)うさこ天を向いて~ posted by (C)うさこセリンセ posted by (C)うさこ
まあささん、こんにちわ♪ 今日は埼玉地方は風が強いですね~。 明日は更に嵐が来るような?天気予報で~
アイビーマーガレット♪のお花咲いてくれてよかったですね~ヽ(^o^)丿 ほんとに今年は寒くて我が家も種まきした野菜苗の管理に苦労しました(≧~≦)
このところ、あまり頑張っていなくて、まとめて何日分かをupなんて(lll ⌒o⌒)
早速、ブログに伺いますね
投稿: うさこ | 2010年3月20日 (土) 17:02
ブルークローバーお初です。 可愛いですね。 やっと暖かくなったと思ったら,また明日は崩れそうですね。ヤレヤレ
アイビーマーガレットがこの冬の寒さでばてましたが家に入れて養生したら開花するまでになりました。 手抜きしちゃダメよね~。^^ 頑張ってますね。
投稿: まあさ | 2010年3月19日 (金) 21:21
pecoさん 御返事が遅れて申し訳ありません。
このところプライベートで色々ありまして…。 また、会話を楽しめるようになったらpecoさんのところへ伺います。
投稿: うさこ | 2010年3月19日 (金) 12:09
うさこさん花がいっぱいですね。 小さな芽から蕾になって、キレイな花を咲かせるといままでのご苦労が、忘れられるでしょう(*^_^*) 最近、ボヤキと両方の更新に手間取っています。やはり二つのブログっていうのは大変ですね。解かっててやってたけど、時間が結構掛かってしまいます。返事コメントも書かなきゃならないし、時々ですがう~んと考え込んだりしてしまいます。 一昨日辺りから、ソメイヨシノの蕾が大きく膨らみましたから、開花も時間の問題かと思います。昨日の埼玉は暖かかったそうですね。
投稿: peco | 2010年3月17日 (水) 21:00
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
中井 精也: もう一歩写真が上手くなるコツ カメラは魔法の小箱です (玄光社MOOK)
中西 昭雄, MOSH books: 星空撮影の教科書 ~星・月・夜の風景写真の撮り方が、これ1冊でマスターできる! (かんたんフォトLife)
中西 俊明: 作例でわかる! 山岳写真上達法 入門者から上級者まで、眺めるだけでみるみる実力が上がる!
岩崎 量示: タウシュベツ川橋梁
石川 松五郎: 写真で歳時記 ふたたび (日本カメラMOOK)
高橋 雅子: おうちで作る プレミアム食パン
野寺治孝: 写真の撮り方レッスンブック (玄光社MOOK)
井川拓也: いちばんやさしい新しい写真&カメラの教本 人気講師が教える良さが伝わる写真の撮り方
別所隆弘: 物語と画作りで人を魅了する 最高の一枚を写し出す写真術 (こんな写真が撮れるのか! シリーズ)
いがり まさし: 野の花写真 撮影のテクニックと実践 ~デジタルカメラで楽しむ四季折々の草木 (かんたんフォトLife)
沼澤茂美: 夜の絶景写真 星空風景編
堀田 誠: 「ストウブ」で、パン: こねずに、さっと混ぜるだけ!成形いらずでもっちり美味しい、高加水パン
ブレンダ・サープ: 風景を極める (ナショナル ジオグラフィック プロの撮り方)
ブライアン・ピーターソン: ナショナルジオグラフィック プロの撮り方 露出を極める
ブライアン・ピーターソン: ナショナルジオグラフィック プロの撮り方 クローズアップ
ブライアン・ピーターソン: 色彩を極める (ナショナル ジオグラフィック プロの撮り方)
白崎裕子: へたおやつ 小麦粉を使わない 白崎茶会のはじめてレシピ
田口 勇: ガーデンソイルの庭づくり&植物図鑑 (MUSASHI BOOKS)
まあささん、こんにちわ♪
今日は埼玉地方は風が強いですね~。
明日は更に嵐が来るような?天気予報で~
アイビーマーガレット♪のお花咲いてくれてよかったですね~ヽ(^o^)丿
ほんとに今年は寒くて我が家も種まきした野菜苗の管理に苦労しました(≧~≦)
このところ、あまり頑張っていなくて、まとめて何日分かをupなんて(lll ⌒o⌒)
早速、ブログに伺いますね
投稿: うさこ | 2010年3月20日 (土) 17:02
ブルークローバーお初です。
可愛いですね。
やっと暖かくなったと思ったら,また明日は崩れそうですね。ヤレヤレ
アイビーマーガレットがこの冬の寒さでばてましたが家に入れて養生したら開花するまでになりました。
手抜きしちゃダメよね~。^^
頑張ってますね。
投稿: まあさ | 2010年3月19日 (金) 21:21
pecoさん
御返事が遅れて申し訳ありません。
このところプライベートで色々ありまして…。
また、会話を楽しめるようになったらpecoさんのところへ伺います。
投稿: うさこ | 2010年3月19日 (金) 12:09
うさこさん花がいっぱいですね。
小さな芽から蕾になって、キレイな花を咲かせるといままでのご苦労が、忘れられるでしょう(*^_^*)
最近、ボヤキと両方の更新に手間取っています。やはり二つのブログっていうのは大変ですね。解かっててやってたけど、時間が結構掛かってしまいます。返事コメントも書かなきゃならないし、時々ですがう~んと考え込んだりしてしまいます。
一昨日辺りから、ソメイヨシノの蕾が大きく膨らみましたから、開花も時間の問題かと思います。昨日の埼玉は暖かかったそうですね。
投稿: peco | 2010年3月17日 (水) 21:00