« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »
といっても夫の話、いつもより30分早い6時半に出勤していった。今朝は曇りだけれど割と暖かい朝で良かったね~私のほうは、月曜日が通院の日なので昨日までの出勤にしてもらってちょっと気が抜けちゃったけれどお弁当はちゃんと作った~。天皇誕生日と同じ日の23日が夫の誕生日、娘たちから新しいランチジャーをプレゼントしてもらったので私としても一生懸命??作る事に
今度のは容器が紺色なので中のおかずやご飯が見栄えして美味しそうに見えるかもと自画自賛の写真だけれど、本当はレンジでチン♪の手抜き弁当
娘たちから~(⌒~⌒) posted by (C)うさこ おかずは?と言えば、いつものレンジでチン!の冷食弁当だけれどコロッケ好きなのでま、いいかな
今日も出勤(≧~≦) posted by (C)うさこ
大地オニ~のポーズ? posted by (C)うさこ
ふたりとも大きくなったね~おすましちいたんだけれど、シンケンジャーブルーが好きなんだって~(lll ⌒o⌒)おばあちゃんのプレゼントも形無しかも…
おすまし~(⌒~⌒) posted by (C)うさこ
JOMOカードのポイントがだいぶ貯まっていたのでポイント還元をして以前から欲しかったフードプロセッサーを手にいれたポイント3000点にしてはなかなかのすぐれものでふわふわのいわしのつみれが出来上がった
イワシのつみれ鍋は「手作り日記」のほうに画像を貼ってみた
便利~フードプロセッサー♪ posted by (C)うさこ
カッター posted by (C)うさこ
といっても、夫の話という訳でいつもの5時半起床、お弁当を作って送り出した。今日は昨晩珍しく美味しいねと言ってた鶏かまめしの素にもち米、ごぼう、しめじ、油揚げ等をプラスして炊いたおこわ風のおにぎりとおかずも~。そのあとは車で図書館に…。いつもは助手席で文句言ってるのでこわごわ師走の街に出かけてきた
でこぼこおにぎりは~ posted by (C)うさこ
他のバラは日曜日にだいぶ葉狩りをしたけれどモリスは黒星病もなくて元気なのでまだ花を楽しんでいる。でも植え替えシーズンも近づいているし…来年のためにはと思案中
朝陽の中で… posted by (C)うさこ
モリス開いてきたね~ posted by (C)うさこ
火曜日、千葉医大まで通院ドライブの帰りのカーラジオから流れてきた「さらばシベリア鉄道」とっても懐かしくて聴き入ってしまった。早速YouTubeでダウロードしてWALKMANにいれ通勤電車の中でリピートしている私クリスマスソングやベスト・オブ正月というCD、懐メロ、懐かしの洋楽ヒット等々、ごちゃまぜ~~そういえばあのロコモーションも入っている…
今日のお気に入りの曲は~ posted by (C)うさこ
白い蝋細工のような実らしきものが付いていたワイヤープランツ…。もう少ししたらお家の中へ入れてあげようかな
ワイヤープランツの実かな? posted by (C)うさこ
« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »
中西 昭雄, MOSH books: 星空撮影の教科書 ~星・月・夜の風景写真の撮り方が、これ1冊でマスターできる! (かんたんフォトLife)
いがり まさし: 野の花写真 撮影のテクニックと実践 ~デジタルカメラで楽しむ四季折々の草木 (かんたんフォトLife)
最近のコメント