« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »
世間的にはお盆休みとかで、夫も昨日から休暇中私はといえば先月の打撲での休みを取り戻したいなといつもどおりの出勤(lll⌒~⌒)通勤電車もガラガラで座れちゃうので、ゆっくり図書館で借りた園芸関係の雑誌を読みふけりつつ、耳はウォークマンの映画音楽を聴いての快適通勤♪
ゴールデンセレブレーション8/14 posted by (C)うさこ
DSC05212 posted by (C)うさこ
ますますオマセになったねチイたん♪夕飯をみんなで食べ始める時「さあ頂きましょ♪」って可愛い声でしばらくすると窓の外をながめてもう夜だねと…言われてほんとにビックリしちゃった(lll ⌒~⌒)いろんなことを覚え始める3歳
たくさんお手伝いもしてくれて、なんでもやらせてあげないといけないなと思ったり、楽しいひと時はあっという間に過ぎて又降り出した雨の中を帰っていったね
チイたん♪ posted by (C)うさこ
グレープが好きなんです~(⌒~⌒) posted by (C)うさこ
昨日のすごい夕立にも負けずコレボンさんが又返り咲きを始めていた朝の庭~今日も液肥をあげてみようかな
マダムジュリアコレボン posted by (C)うさこ
やっと出来た~新しいブログパーツのオンラインアルバムとりあえず6枚入れたはずなのに入っていなくて~と思ったら、詳細をクリックすると音楽付きで観れるみたいなの~(lll⌒~⌒)
今年の夏は涼しいまま過ぎるのかな?毎年今くらいは夏枯れしたり、水きれしたり薔薇もあえいでいるのに…。新年最初に購入したマダムアルフレッド・キャリエールが今頃咲いている。春の花を見たかったけれど来年までお預けパットオースチンもどうしたことか、次々と咲き出して夏の庭を彩ってくれる。元気になれる色だよね~
マダムアルフレッドキャリエール posted by (C)うさこ
パットオースチン2 posted by (C)うさこ
パットオースチン8/2 posted by (C)うさこ
ということで、あちこちで花火大会が行われているのが我が家の屋上から遠くに見える。出不精な私たち夫婦はあっちのほうにも見えるかな~いやこっちかなとネオン広告の合間に見える小さな小さな花火で満足(≧~≦)
あちこちで花火大会が~ posted by (C)うさこ
« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »
中西 昭雄, MOSH books: 星空撮影の教科書 ~星・月・夜の風景写真の撮り方が、これ1冊でマスターできる! (かんたんフォトLife)
いがり まさし: 野の花写真 撮影のテクニックと実践 ~デジタルカメラで楽しむ四季折々の草木 (かんたんフォトLife)
最近のコメント