« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »

2009年2月28日 (土)

うちのベルオブウォッキングも~

大きな新芽があって一安心。ちょっと強剪定しすぎたかと心配してたでも植え替えがまだで気持ちはあせるけれど半分も終わっていないので3月中には何とかしなくちゃ。 ベルオブウォッキング
ベルオブウォッキング posted by (C)うさこ

2月もお終いだね~。

ようやく寒緋桜もほころび始めた…。今週は仕事に気をとられて家事もおろそかになり、ちょっときつい2月最終の1週間だったな ようやくほころびかけて…(⌒~⌒)
ようやくほころびかけて…(⌒~⌒) posted by (C)うさこ寒緋桜
寒緋桜 posted by (C)うさこ

2009年2月22日 (日)

3時のおやつは~(⌒~⌒)

前から作ってみたかった煮豆パンをやっと作ってみたけれど、案の定お豆さんが飛び出して笑っちゃいますね~でも味はとっても美味しい♪なんて負け惜しみ?? でも、大失敗(≧~≦)
でも、大失敗(≧~≦) posted by (C)うさこ3時のおやつ♪
3時のおやつ♪ posted by (C)うさこ

2009年2月21日 (土)

桃の花はまだ…

蕾が固くてお節句には間に合いそうもないね(⌒~⌒)この蕾は八重咲きの盆栽鉢の子。今日もとっても寒いけれど、野菜の苗は温床で元気にそだちはじめて、うれしいな♪ 桃の花はまだ~
桃の花はまだ~ posted by (C)うさこお節句に間に合うかな?
お節句に間に合うかな? posted by (C)うさこ

2009年2月19日 (木)

青い花が好き“スプリングビューティー”

今日は市立病院へ通院の日で仕事はお休み。他にもいろいろ野暮用を済ませて午後遅く屋上ガーデンに上っていったら、シラーがひっそり咲き始めていた今年はスノードロップは咲かない…(´_`。)グスン シラー咲いてた~♪
シラー咲いてた~♪ posted by (C)うさこ

蕾発見♪白モッコウバラ

やったあ\(⌒~⌒)/今年も咲いてくれるのね~後はこのたくさんの小さな蕾が落ちてしまわないように水切れだけは注意しなくちゃ

DSC01859
DSC01859 posted by (C)うさこ

2009年2月18日 (水)

やっとお雛様を飾って

今年もリビングにお内裏様とお雛様だけ、7段飾りをしなくなったのはいつからかな~(≧~≦)でも今年は雪洞と屏風を出して少しだけ雰囲気を出してみたけれど、孫達が遊びにやって来る3月にはどうしましょう(lll ⌒~⌒)

雪洞の灯りに…
雪洞の灯りに… posted by (C)うさこ

2009年2月14日 (土)

種まきしたナスタがね~(⌒~⌒)

にょっきり~(⌒~⌒)
にょっきり~(⌒~⌒) posted by (C)うさこ

寒緋桜もいよいよかな~

蕾もふくらんで~寒緋桜
蕾もふくらんで~寒緋桜 posted by (C)うさこ春の陽射し
春の陽射し posted by (C)うさこ

今日の庭から~2/14

スプリングビューティーも…(⌒~⌒)
スプリングビューティーも…(⌒~⌒) posted by (C)うさこことしも咲いてくれるね~ブルンネラ♪
ことしも咲いてくれるね~ブルンネラ♪ posted by (C)うさこひそひそ~
ひそひそ~ posted by (C)うさこ食べられちゃった~(´_`。)グスン
食べられちゃった~(´_`。)グスン posted by (C)うさこ

2009年2月10日 (火)

緋梅がね~(⌒~⌒)

ことしは咲かないかもとおもっていたら、ちゃんと枝先の花から咲き始めていて一安心こんな色もいいよね~DSC01734
DSC01734 posted by (C)うさこほころびかけて…緋梅
ほころびかけて…緋梅 posted by (C)うさこ

今日はこんな日♪

マラコイデスが花盛りになってきたね~。今日は千葉までいつもの薬をもらいに今日はこんな日♪
今日はこんな日♪ posted by (C)うさこ

2009年2月 7日 (土)

日中は春うらら~♪

“思いのまま”がほんのりピンクで咲き出して今日は良い日和(⌒~⌒)心配していた寒緋桜や緋梅の蕾もふくらんできてお花が見れそうだね~。 DSC01709
DSC01709 posted by (C)うさこ

プタオホン葡萄紅♪

種を探しに出かけた園芸店でチャイナの葡萄紅を見つけた~お値段的にも1280円はお買い得なのにしっかり枝も太いし、かわいい芽がたくさん出ている。
あした早速スリット鉢に植え替えてあげなくちゃ~春から秋遅くまで多花性ということなのでとっても楽しみ♪

葡萄紅♪
葡萄紅♪ posted by (C)うさこ

今年も~(⌒~⌒)

ルイ14世のかわいい葉っぱが展開し始めたことしも一番のり。でもやっぱりモッコウバラの花が最初に咲くんだよね~♪ 他にも赤い目がぷつぷつではじめたのでそろそろ芽出し肥かな…。

DSC01701
DSC01701 posted by (C)うさこ

2009年2月 6日 (金)

舟木さんの懐かしい歌声♪

夕笛を検索していたら“センチメンタルボーイ”を聴くことができた。舟木さんにしては珍しい曲の感じ??それにドーナツ版けっこう持っているけれどこの曲はなかったのでうれしいな♪You Tubeに行ってみてね~。
夕笛は貼り付け出来たかな
http://www.youtube.com/watch?v=4AyzygkEweQ夕笛♪

ダブルファンタジー♪

やっとここまで~
やっとここまで~ posted by (C)うさこダブルファンタジー1
ダブルファンタジー1 posted by (C)うさこ今年はきれいに(⌒~⌒)
今年はきれいに(⌒~⌒) posted by (C)うさこ

2009年2月 5日 (木)

植えっぱなしだけれど…日本水仙

楚々として…
楚々として… posted by (C)うさこ開いてきたね~(⌒~⌒)
開いてきたね~(⌒~⌒) posted by (C)うさこ遅々として…
遅々として… posted by (C)うさこ

2009年2月 1日 (日)

新入りさん♪

今年こそ新しい子をと思い売り場をうろうろ、八重咲きの苗もけっこうお手ごろ価格になっているけれど、蕾がまったく見当たらないなので蕾らしきものがみえてる“エリックスミシィ”をつれて帰ってきた(⌒~⌒)私としてはフェチダスが欲しいけれどやはり通販かクリロー展かな…。 蕾らしき?
蕾らしき? posted by (C)うさこ新入りさんゲット♪
新入りさんゲット♪ posted by (C)うさこ

« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

お気に入りの本♪