« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »

2008年11月29日 (土)

アリスターステラグレーが…

DSC00785
DSC00785 posted by (C)うさこ

今日はこんな表情で…粉粧楼

DSC00726
DSC00726 posted by (C)うさこ DSC00712
DSC00712 posted by (C)うさこ

プロスペリティーは・・・

DSC00781
DSC00781 posted by (C)うさこ

あの固かった蕾が開いて~イレーヌ・ワッツ♪

DSC00774
DSC00774 posted by (C)うさこ DSC00779
DSC00779 posted by (C)うさこ DSC00770
DSC00770 posted by (C)うさこ

今日は面白い雲が~(⌒~⌒)

DSC00765
DSC00765 posted by (C)うさこ

朝日の中で…蕾たち

DSC00734
DSC00734 posted by (C)うさこDSC00735

DSC00737
DSC00737 posted by (C)うさこ

2008年11月28日 (金)

今朝は雨・・・

曇りや雨の日のほうが、こんな赤い薔薇はきれいに撮れるのかな~お天気がへたくそな私に味方してくれるのかも(≧~≦)しっとり素敵な赤になったね DSC00704
DSC00704 posted by (C)うさこDSC00703
DSC00703 posted by (C)うさこ DSC00677
DSC00677 posted by (C)うさこ

うれしいな~デルフィの蕾がたくさん♪

でも咲けるだろうか…軒下に入れてあげようか…迷っているうちにけっこう大きくなってきた(≧~≦) DSC00697
DSC00697 posted by (C)うさこ

侘助の蕾は固くて…

DSC00598
DSC00598 posted by (C)うさこ

もう終わりだね~紅葉♪

DSC00701
DSC00701 posted by (C)うさこ

2008年11月26日 (水)

イレーヌ・ワッツもがんばってるね~。

横顔も又美しい~~(⌒~⌒) DSC00666
DSC00666 posted by (C)うさこ

今日の粉ちゃんはとびっきり~(⌒~⌒)

DSC00660
DSC00660 posted by (C)うさこ DSC00664
DSC00664 posted by (C)うさこ DSC00657
DSC00657 posted by (C)うさこ

2008年11月25日 (火)

今日は山茶花も…

自分としてはキラキラきれいに撮れたと自我自賛 今年の春先に夫が剪定して蕾が減った分大きな花が咲いてるのもうれしいね~今日の庭。DSC00639
DSC00639 posted by (C)うさこ

今日も冬晴れ♪

庭のハナミズキも真っ赤に紅葉…、この中に赤い実とこんな可愛い蕾とが同居してる~久しぶりにあの曲を聴こうかな~ DSC00637
DSC00637 posted by (C)うさこDSC00640
DSC00640 posted by (C)うさこ

g)4m

2008年11月24日 (月)

初冬の薔薇はね…イレーヌ・ワッツ♪

今日は冷たい雨…、降り出す前に咲き出したアプリコット色の花はイレーヌワッツ、春の花とは全然違うけれどこの風情も好きかな~ DSC00617
DSC00617 posted by (C)うさこ DSC00619
DSC00619 posted by (C)うさこ

2008年11月23日 (日)

初冬の薔薇はね…ブラバン♪

ベランダで風に揺れてるね~こんな濃いピンクになって DSC00575
DSC00575 posted by (C)うさこDSC00573
DSC00573 posted by (C)うさこ

初冬の薔薇はね…アイスバーグ♪

まるで違う花のようだけれど…

DSC00580
DSC00580 posted by (C)うさこ

初冬の薔薇はね…プチシャンテ♪

ほんのりピンクに色づいて…(⌒~⌒)

DSC00585
DSC00585 posted by (C)うさこ DSC00586
DSC00586 posted by (C)うさこ

2008年11月22日 (土)

まとめて昨日と今日の薔薇たち♪

夜はココログこんでて日記つけるのも時間がかかって~。なのでまとて初冬の庭に咲く薔薇たちなーんてねルイ14世、粉粧楼、ウイリアムシェークスピア2000、プロスペリティー2枚、イレーヌ・ワッツのつぼみ♪ DSC00538
DSC00538 posted by (C)うさこDSC00538 posted by (C)うさこ DSC00532
DSC00532 posted by (C)うさこ DSC00543
DSC00543 posted by (C)うさこ DSC00558
DSC00558 posted by (C)うさこ DSC00562(1)
DSC00562(1) posted by (C)うさこ DSC00564
DSC00564 posted by (C)うさこ

今日は北風冷たい(´_`。)グスン

一昨日作った寄せ植えらしきもの(≧~≦)ありあわせの鉢と種まき苗と購入した球根、もらった球根…自分で買ったのに少女趣味かな?と思ったチューリップ(lll ⌒~⌒)さて、来春は~??DSC00521
DSC00521 posted by (C)うさこ DSC00517
DSC00517 posted by (C)うさこDSC00518
DSC00518 posted by (C)うさこDSC00516
DSC00516 posted by (C)うさこ

2008年11月21日 (金)

今日は陽だまりで…

干してあった古土をやっと整理した。12時ごろは風もなく背中にぽかぽか陽があたり、土を振るっている傍らでウイリアムシェークスピア2000が仄かに香っていたね…。

2008年11月19日 (水)

初冬の空に~プロスペリティーが開いてきた(⌒~⌒)

DSC00432
DSC00432 posted by (C)うさこ DSC00441
DSC00441 posted by (C)うさこ DSC00486
DSC00486 posted by (C)うさこ

今日も粉粧楼を眺めて♪

ことしはきれいに咲いてくれたね~葉っぱも紅葉してるし…。

DSC00450
DSC00450 posted by (C)うさこ

DSC00446
DSC00446 posted by (C)うさこ DSC00479
DSC00479 posted by (C)うさこ DSC00484
DSC00484 posted by (C)うさこ

2008年11月18日 (火)

今日も千葉まで…

また千葉医大まで“レバチオ”をもらいに…2週間に1度処方の新薬人生って色々あるのね~。さわやかメガネも壊れて使えない状態だし…。 せめて庭を眺めて…。白い花は…
白い花は… posted by (C)うさこ

プロスペリティーがね~(⌒~⌒)

今日の関東は暖かい~プロスペリティーも誘われるように開き始めたでも今晩から冷え込むそう… DSC00425
DSC00425 posted by (C)うさこ DSC00415
DSC00415 posted by (C)うさこDSC00413
DSC00413 posted by (C)うさこ

ボリジと一緒に丹頂が咲いてた…

DSC00420
DSC00420 posted by (C)うさこ DSC00424
DSC00424 posted by (C)うさこ

今日はこんな姿で~粉粧楼(⌒~⌒)

DSC00389
DSC00389 posted by (C)うさこ

2008年11月17日 (月)

種まきパンジーがね~(⌒~⌒)

8月に蒔いたパンジーがやっと咲き出してミックスの色が分かるようになったのでやっと寄植え作ってみた~。小鳥が来て蕾のうちからつままれているけれどちゃんと咲いてくれる(´_`。)こればっかりは防ぎようがないしと冬の間は辛抱かな

DSC00351
DSC00351 posted by (C)うさこ DSC00354(1)
DSC00354(1) posted by (C)うさこ ちょっと変わった子が…
ちょっと変わった子が… posted by (C)うさこ DSC00353

DSC00353 posted by (C)うさこ 小鳥につままれちゃいました~
小鳥につままれちゃいました~ posted by (C)うさこ

盆栽だな紅葉♪

DSC00325
DSC00325 posted by (C)うさこ DSC00333
DSC00333 posted by (C)うさこ DSC00364
DSC00364 posted by (C)うさこ DSC00311
DSC00311 posted by (C)うさこ

今朝の薔薇は朝靄にキラキラ♪

今朝はもやが濃くてすぐ近くにある小学校さえ見えないよと屋上から降りてきた夫が話していたが、仕事に出かけるころには朝日が昇って晴れ上がった♪ルイ14世も粉粧楼も露を浴びてキラキラ DSC00292
DSC00292 posted by (C)うさこ DSC00361
DSC00361 posted by (C)うさこ

2008年11月16日 (日)

可愛いな~ビオラ♪

ビオラアンティークシェード
ビオラアンティークシェード posted by (C)うさこ

2008年11月14日 (金)

やっぱり、ブラバンも~11/13.14

桜鏡
桜鏡 posted by (C)うさこ ブラバン3
ブラバン3 posted by (C)うさこ ブラバン4
ブラバン4 posted by (C)うさこ ブラバン1
ブラバン1 posted by (C)うさこ

今日も快晴♪

今日も青空とベルオブウォッキング
今日も青空とベルオブウォッキング posted by (C)うさこ ベルオブ…1
ベルオブ…1 posted by (C)うさこ ベルオブ…2
ベルオブ…2 posted by (C)うさこ

もうここまでしか開けないのね…11/14の粉ちゃん

今日の粉粧楼11/14
今日の粉粧楼11/14 posted by (C)うさこ

ルイ14世はとうとうこんな姿になって(⌒~⌒)

DSC00263
DSC00263 posted by (C)うさこ ルイ14世
ルイ14世 posted by (C)うさこ ルイ14世はこんな姿で…
ルイ14世はこんな姿で… posted by (C)うさこ

青空に映えてアイスバーグ♪

青空と…
青空と… posted by (C)うさこ 輝いて…アイスバーグ
輝いて…アイスバーグ posted by (C)うさこ そろそろ終わりかも~アイスバーグ
そろそろ終わりかも~アイスバーグ posted by (C)うさこ

2008年11月13日 (木)

プロスペリティーがね~

花びらが傷んで茶色になってるプロスペリティーは咲けるかな~心配(´_`。)グスン

プロスペリティー蕾
プロスペリティー蕾 posted by (C)うさこ

2008年11月11日 (火)

咲いたよ~♪

寒そうなんだけれど…(≧~≦)ベルオブウォッキング

寒そうだなあ・・・クレマ
寒そうだなあ・・・クレマ posted by (C)うさこ

うさぎみたいだね~(⌒~⌒)

今日も12月の気温だとか…、でもブラッシュノアゼットが可愛らしく開き始めたよ ブラッシュノアゼット
ブラッシュノアゼット posted by (C)うさこ

2008年11月10日 (月)

ブラバンもがんばっているけれど…

まだまだたくさん蕾があるけれど寒さのせいか、このくらいまでしか咲けなくて花びらが散り始める(´_`。)グスン 儚い… DSC00123
DSC00123 posted by (C)うさこ DSC00122
DSC00122 posted by (C)うさこDSC00115
DSC00115 posted by (C)うさこDSC00127
DSC00127 posted by (C)うさこ

12月まで咲いてくれるかな~粉粧楼

DSC00021
DSC00021 posted by (C)うさこ DSC00077
DSC00077 posted by (C)うさこ DSC00093
DSC00093 posted by (C)うさこDSC00039
DSC00039 posted by (C)うさこ

アイスバーグがね~(⌒~⌒)

愛読している梶みゆきさんの本に『12月アイスバーグは仄かにピンクを纏う』という表現があるけれど今まさにそんな季節♪ DSC00027
DSC00027 posted by (C)うさこ 

盆栽だなの紅葉は…

今年もあんまりきれいな紅葉ではないのね~まあとりあえずは、もみじ、ぶな、はぜ、かえで、美男かずら…撮ってはみたけれど大自然の中のようにはいかないよね DSC00065
DSC00065 posted by (C)うさこDSC00068
DSC00068 posted by (C)うさこDSC00069
DSC00069 posted by (C)うさこDSC00070
DSC00070 posted by (C)うさこDSC00071
DSC00071 posted by (C)うさこDSC00063
DSC00063 posted by (C)うさこ

ベランダで・・・

DSC00131
DSC00131 posted by (C)うさこ DSC00136
DSC00136 posted by (C)うさこ DSC00129
DSC00129 posted by (C)うさこDSC00133
DSC00133 posted by (C)うさこ

誰かさんの誕生日を~(⌒~⌒)

娘達家族が祝ってくれた♪私としては又ひとつ年が~(´_`。)グスン という感じなんだけれど、寒がり冷え性の私のためにとってもいいものを買ってくれて早速愛用してパソコンに向かっているところ DSC00053
DSC00053 posted by (C)うさこ DSC00102
DSC00102 posted by (C)うさこDSC00104
DSC00104 posted by (C)うさこ

大きな蕾が開き始めたね~♪

どうしたことか、今頃になってベルオブウォッキングが咲き出した\(⌒~⌒)/それもけっこう大きな蕾なの~ DSC00083
DSC00083 posted by (C)うさこ DSC00091
DSC00091 posted by (C)うさこ

原種のシクラメンが咲いた~♪

うふふ、ちょっと顔みたいな気がするのは私だけかな~買ったときネットの袋の中でもう蕾があったっけ。 DSC00016
DSC00016 posted by (C)うさこ DSC00009
DSC00009 posted by (C)うさこ

2008年11月 8日 (土)

寒いけれど…

なんとか開こうとしているね~色鮮やかに… モリス1
モリス1 posted by (C)うさこ デュセス・ド・ブラバン
デュセス・ド・ブラバン posted by (C)うさこ

今年も咲き始めたね~

庭の山茶花も咲きだして今日は誰かさんの誕生日毎年たくさん咲くけれど今年は強剪定をしたので咲かないかもと夫が言っていたけれどなんとか蕾はあって一安心♪ 山茶花も咲いて…
山茶花も咲いて… posted by (C)うさこ

庭のハナミズキも…

虫食いだらけのハナミズキの葉も渋い赤に紅葉して赤い実も付いている~でも来年の蕾ももう準備しているよね 庭のハナミズキも…
庭のハナミズキも… posted by (C)うさこハナミズキ紅葉
ハナミズキ紅葉 posted by (C)うさこ

2008年11月 6日 (木)

秋の粉粧楼が見ごろです~(⌒~⌒)

柔らかい秋の日差しをあびて粉粧楼が咲いてる屋上ガーデン。ふんわり良い香りがして至福のとき

粉粧楼♪
粉粧楼♪ posted by (C)うさこ 粉粧楼らしく…
粉粧楼らしく… posted by (C)うさこ 秋が一番美しいという…
秋が一番美しいという… posted by (C)うさこ

夕方には…
夕方には… posted by (C)うさこ

今日はここまで~パットオースチン♪

大きな蕾がゆっくりゆっくり開き始めたね~ 今日はここまで…
今日はここまで… posted by (C)うさこ

2008年11月 4日 (火)

可愛い花が咲いたね~ミセバヤ

ミセバヤ
ミセバヤ posted by (C)うさこ

金平糖のように…(⌒~⌒)

ヒメツルソバ

ヒメツルソバ posted by (C)うさこ 斑入りの葉っぱなのね~
斑入りの葉っぱなのね~ posted by (C)うさこ

一つ目の花が咲いていたよ♪

11月ごろから冬にかけて咲く寒さに強いブルークローバーその分夏の蒸れに弱いのね ブルークローバー
ブルークローバー posted by (C)うさこ

ベルオブウォッキングがね…

11月になって元気なクレマチスはこの子だけ…なので伸びた蔓の先をとってみた今日も青空♪
今日も青空♪ posted by (C)うさこ

粉粧楼らしく・・・

粉粧楼
粉粧楼 posted by (C)うさこ

花びらもほんのりピンクになって…アイスバーグ♪

アイスバーグ
アイスバーグ posted by (C)うさこ ほんのりピンクに~アイスバーグ
ほんのりピンクに~アイスバーグ posted by (C)うさこ

秋のブラバン“桜鏡”♪

ブラバン
ブラバン posted by (C)うさこ デュセス・ド・ブラバン
デュセス・ド・ブラバン posted by (C)うさこ DSC09874
DSC09874 posted by (C)うさこ DSC09750
DSC09750 posted by (C)うさこ

2008年11月 3日 (月)

ゲラニウムがたくさん咲いてるなあ~11月

春に購入したので初めての秋…たくさんの蕾にすこし驚いたけれど、秋薔薇とコラボしてきれい ゲラニウム
ゲラニウム posted by (C)うさこ

2008年11月 2日 (日)

アプリコット・シェードがね~(⌒~⌒)

パンジーやっと~
パンジーやっと~ posted by (C)うさこ

2008年11月 1日 (土)

今日はチーズをのせてフランスパン♪

だいぶ常備のパン用小麦粉が減ってきたので久しぶりにリスドゥールを使ってフランスパンを焼いてみた~。なかなか思うように膨らまなくてチーズをのせてごまかした(≧~≦) 今日はフランスパンに挑戦(≧~≦)
今日はフランスパンに挑戦(≧~≦) posted by (C)うさこチーズフランスパン♪焼きあがりました~
チーズフランスパン♪焼きあがりました~ posted by (C)うさこ

今日はこんな日♪

そんなに寒くはなかったけれど木枯らし1号が吹いたって天気予報で…もうそんな季節なのね~でも雲ひとつない青空に薔薇もクレマも輝いていたよね(⌒~⌒) 今日はこんな日♪ベル~
今日はこんな日♪ベル~ posted by (C)うさこ DSC09864
DSC09864 posted by (C)うさこ

“ウイリアム・シェークスピア2000”もね~

DSC09769
DSC09769 posted by (C)うさこ DSC09825
DSC09825 posted by (C)うさこ

11月になったね♪

秋薔薇がきれいに咲きだしてもう11月…今見ごろなのはこの“アリスター・ステラ・グレイ”と“デュセス・ド・ブラバン”それに“ウイリアム・シェークスピア2000”もね。

DSC09840
DSC09840 posted by (C)うさこ DSC09839
DSC09839 posted by (C)うさこ DSC09843
DSC09843 posted by (C)うさこ

やっと咲いたね~\(⌒~⌒)/

園芸店の日陰の売り場にひっそりと置いてあった八重咲き赤花のシュウメイギクのポット苗。今年は無理かなと思っていたけれど植え替えたら大きな花が3つも咲いてくれてとってもうれしかったな 影までも可愛いと思う入れ込みようの私シュウメイギク5
シュウメイギク5 posted by (C)うさこ シュウメイギク4
シュウメイギク4 posted by (C)うさこ シュウメイギク3
シュウメイギク3 posted by (C)うさこ シュウメイギク1
シュウメイギク1 posted by (C)うさこ 影も可愛くて♪
影も可愛くて♪ posted by (C)うさこ

« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

お気に入りの本♪