« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »

2008年8月30日 (土)

気がついたら・・・

ルイ14世にも葉っぱにくるまれた蕾が上がっていた。夫に午前中の雨のやみ間に殺菌と殺虫の薬を混ぜた消毒液で消毒してもらう。消毒液が乾けばその効果があるというけれどほんとかな~?午後また雨が降り出し、その合間に今度は夏剪定をしてみた~。まだ、1階の庭周りが残った。

蕾なんだけど…ルイ14世
蕾なんだけど…ルイ14世 posted by (C)うさこ

白い花♪

Dsc08484

2008年8月29日 (金)

今日も雷~

またまた、雷がゴロゴロ!!今日はこの辺でPCのコンセントを抜いておやすみなさ~い(⌒~⌒)

雷雲が…
雷雲が… posted by (C)うさこ秋の空?と…
秋の空?と… posted by (C)うさこ813">(C)うさこ

2008年8月28日 (木)

雨の朝・・・

雨の朝1
雨の朝1 posted by (C)うさこ雨の朝5
雨の朝5 posted by (C)うさこ

雨の朝2
雨の朝2 posted by (C)うさこ雨の朝4
雨の朝4 posted by (C)うさこ

雨の朝3
雨の朝3 posted by (C)うさこ

同じ悩み??

と思ったけれどちょっと違うかな…私はコンデジだし…一デジと一緒にしたら申し訳ないかな(≧~≦)でも、やっぱり投稿する以上ピックは欲しいというか、自分の気に入ったものをアップするわけだし、たくさんの人に見ていただきたいと思う…。たくさんお友達を作るのもひとつの手段かも知れないけれどそれも気が引けるしな…。毎日今日はアップしないぞと思いつつ、夕方になるとブログ用とかいって自己満足画像を見ていただいている私なのだ…。フォト蔵の皆さんごめんなさい 雨の朝6
雨の朝6 posted by (C)うさこ

2008年8月27日 (水)

8月だというのに…

秋の長雨みたいな日が続いている中、今朝は青空が広がっていた\(⌒~⌒)/でも又明日から雨だって~涼しいのは助かるけれど、雨が多すぎるね。と勝手なぼやき(⌒~⌒)だってまた、15年物の乾燥機が壊れちゃったのだ~。 久しぶりの日差しの中で…
久しぶりの日差しの中で… posted by (C)うさこ

2008年8月26日 (火)

雨の中…ニオベ♪

ニオベ
ニオベ posted by (C)うさこ

サルビアが今頃?

昨年秋遅くまで咲いてたコクシネアはどうやら宿根したみたいで、今頃元気に咲き出した。花の形が可愛いよね~。 サルビアコクシネア
サルビアコクシネア posted by (C)うさこ

ベランダでひっそりと。。。

今日も雨…ふとベランダを眺めたら赤いものが?ブラバンの鉢に蕾があるのさえ気がついてなかったのでうれしかったな(⌒~⌒) デュセスドブラバンは…
デュセスドブラバンは… posted by (C)うさこ

ようやく完成♪

なれない針仕事、本には4日で完成すると書いてあるけれどとても無理(≧~≦)でも奴凧のようなじんべさんが完成した~\(⌒~⌒)/日曜日には遊びに来るって言ってたので楽しみに待つことに♪

奴さんみたいだ~(≧~≦)
奴さんみたいだ~(≧~≦) posted by (C)うさこ

2008年8月25日 (月)

春を夢見て~♪

このところ涼しいというより、肌寒かったり…。もう、蒔いて大丈夫だよね~と用意してあったアプリコットシェードをジフィーナインに種まき。これで9月のほうが暑かったりしたらどうしましょう…。

春を夢見て…アプリコットシェード
春を夢見て…アプリコットシェード posted by (C)うさこ

アイスバーグも(@~@)かな

今日も涼しくて…こんな赤い筋の入ったぼろぼろのアイスバーグが咲いてる。これはこれですごく愛しい アイスバーグは儚げに
アイスバーグは儚げに posted by (C)うさこ

秋の元肥をあげて…

コップンを少々といつもの糠と腐葉土を混ぜたものを鉢全体においてあげるだけの手抜で、あとは木酢液600倍をかけておしまい(≧~≦)バイオゴールドも液肥も思案中だし剪定もしなくちゃ~だけれど体力が付いてかないな~ま、ぼちぼち…。きのう、図書館で『ドクター真島のバラの診察室』を借りてきて、これからじっくり読むところ(⌒~⌒) 薔薇たちも秋の準備
薔薇たちも秋の準備 posted by (C)うさこ

2008年8月23日 (土)

ニオベが咲き出した\(⌒~⌒)/

剪定しすぎちゃってずーっとお休みだったニオベがやっと花を咲かせ始めた♪うれしいね~でもやっぱり春よりはシンプルなのは仕方ないことかな…。 ニオベ
ニオベ posted by (C)うさこ

今日の庭はね~

今日も8月だというのに肌寒い(≧~≦) ハンギングペチュニアはこんなグラデーションになって咲き続けているし、エリカは黒い蘂をアクセントに可愛い花をたくさん咲かせ始めた(⌒~⌒)デュランタライムは白い縁取りが清楚な感じで好きなんだけれどヒューと枝が伸びすぎて狭い我が家の庭には合わないね…。アネモネシルベストリスもまた秋の花をたくさんさかせてくれるかな…。初雪草は珍しくこんな淡いピンクのグラデーションで新芽が伸びてる。シュウメイ菊もカンレイシャの下でやっと蕾をもたげてきた~今年こそ咲いてくれるだろうか…。 こんなグラデーションも好きです(⌒~⌒)
こんなグラデーションも好きです(⌒~⌒) posted by (C)うさこ 咲き出したね~
咲き出したね~ posted by (C)うさこ白い縁取りで…
白い縁取りで… posted by (C)うさこアネモネシルベストリス
アネモネシルベストリス posted by (C)うさこほんのりピンクで~
ほんのりピンクで~ posted by (C)うさこ蕾♪
蕾♪ posted by (C)うさこ

モリスがぽつんと咲いてた…。

春の花からは想像も付かない花姿…。ぽつんと手の届かないところで咲いてた。そろそろ夏剪定して肥料をあげなくちゃね~。

夏のモリス♪
夏のモリス♪ posted by (C)うさこモリスひとつだけ・・・
モリスひとつだけ・・・ posted by (C)うさこ

涼しくなっちゃって~(≧~≦)

思い立って夏の生地もお安くなっているかなとちいちゃんのジンベイさんを縫い始めた…とたんに昨日も今日も寒いくらいの気温で来年用だねと裁縫の手が進まなくなった(≧~≦) 一向に進まなくて…
一向に進まなくて… posted by (C)うさこ

2008年8月20日 (水)

どんどん蕾が上がっているブラッシュノアゼット可愛いね~。粉粧楼も赤い新芽の中に蕾がありそうだ…。 ブラッシュノアゼット
ブラッシュノアゼット posted by (C)うさこ 新芽が元気に…
新芽が元気に… posted by (C)うさこ

エリカが今頃…

8月の暑い盛りにエリカの蕾がたくさん付いている~。中の蘂が黒いのも可愛いよね エリカ1
エリカ1 posted by (C)うさこ

エリカ2
エリカ2 posted by (C)うさこ

2008年8月18日 (月)

終わりかけだけれど・・・

畑の脇で大株になったエキナセアはもう終わりかな~でもこの水玉模様がかわいらしくて~(≧~≦) DSC08303
DSC08303 posted by (C)うさこ

朝日をあびながら・・・

この子は畑でコスモスに絡まって咲いてる~早朝の畑。コスモスのほうは一休み…秋には元気になるだろうか… DSC08301
DSC08301 posted by (C)うさこDSC08307
DSC08307 posted by (C)うさこ

菜園の端っこで・・・

今日はガウラがちょうどいい咲き具合だったね~いつも伸びすぎて刈り込まれてしまうからね…。 DSC08285
DSC08285 posted by (C)うさこ白鳥草ガウラ
白鳥草ガウラ posted by (C)うさこ

今年も涼しげに…風船かずら♪

菜園を借りたときに畑脇ガーデンに何本か種まきして植え込んだら毎年ちゃんと咲いてくれる可愛い子♪風船の中の種も可愛いよ~ 涼しげに~
涼しげに~ posted by (C)うさこ

2008年8月15日 (金)

だいぶ色づいてきた~

今のところ7個全部無事♪でもそのうち落ちてしまったり、小鳥につつかれるかも(≧~≦) 色づいて~姫りんご♪
色づいて~姫りんご♪ posted by (C)うさこ

久しぶりの水辺~

海にお舟を浮かばせて行ってみたいなよその国~♪なーんて口ずさんで…

Dsc08255 

霞ヶ浦方面にドライブ♪

まだ夏空♪
まだ夏空♪ posted by (C)うさこ なんとか大橋(⌒~⌒)
なんとか大橋(⌒~⌒) posted by (C)うさこ

デュランタライム♪

今年も咲いたね~。昨年は部屋の中にも入れず軒下で冬越し~年々強くなるね(≧~≦) 今年も咲いたよ~
今年も咲いたよ~ posted by (C)うさこ

2008年8月14日 (木)

練習中なんです~(≧~≦)

舟木さん関連のHP掲示板に載っていた画像をいろいろトリミングしたり修正したりできるあるソフトの文字入れを練習中…(lll ⌒~⌒)できないよ~。

残暑お見舞い…
残暑お見舞い… posted by (C)うさこ

がんばってるね~プロスペリティー♪

盛夏に咲く薔薇♪
盛夏に咲く薔薇♪ posted by (C)うさこ

ほんのりピンクのはずが…
ほんのりピンクのはずが… posted by (C)うさこ

2008年8月12日 (火)

薔薇の葉陰で…

蘂は真っ白で…
蘂は真っ白で… posted by (C)うさこ葉陰でひっそり…
葉陰でひっそり… posted by (C)うさこ

白薔薇♪

プチシャンテはどうしたことかこの暑いのに狂ったように咲いてるし、プロスペリティーも2重鉢にしてあげたら蕾がたくさん付いて咲き出した。うれしいね♪

プチシャンテ
プチシャンテ posted by (C)うさこ プロスペリティー
プロスペリティー posted by (C)うさこ

今日のクレマは~

湘南ブルーも咲いてるけれど今日はピンク系でまとめてみたよ(⌒~⌒)

今日のクレマ1
今日のクレマ1 posted by (C)うさこ 今日のクレマ2
今日のクレマ2 posted by (C)うさこ

2008年8月11日 (月)

昨日は涼しかったので…

狭~いルーフガーデンを少し整理して見た。このところの作業の続き(≧~≦)何年かに一度はプランターやテラコッタ、植物を一掃して整理したくなる。狭くても、屋上でも草はどんどんはえるし、いらないものや土がたまるいっぽう…。薔薇やクレマチスのために風通し良くしてあげたということかな(⌒~⌒) 4つ目の花が…(≧~≦)
4つ目の花が…(≧~≦) posted by (C)うさこ

秋の花なのかな…

まだまだ日差しは真夏だね~ かわらなでしこ
かわらなでしこ posted by (C)うさこ

今日はね~グラミスが(⌒~⌒)

グラミス・キャッスル
グラミス・キャッスル posted by (C)うさこ

野菜の花も…ささげ

撮るものないなあと今朝の菜園うろうろ、でもこの薄紫のささげの花がたくさん咲いてそこだけ別世界(⌒~⌒)

薄紫で…
薄紫で… posted by (C)うさこ

お気に入りのアサガオが…

毎年こぼれた種からどこか?で咲いてくれるミニアサガオ♪この青が好きなの~、とかいいつつ、ここ数年は種を採り忘れてる私(≧~≦)なのに今年も咲いてた\(⌒~⌒)/今年はアンヌ・マリ・ド・モントラベルの鉢から芽が出て…

今年も咲いたね~♪
今年も咲いたね~♪ posted by (C)うさこ

2008年8月 8日 (金)

今日はこんな空♪

空だけは秋めいて??でも暑い一日だったね~ 今日も暑かった~
今日も暑かった~ posted by (C)うさこ 夕方の菜園1
夕方の菜園1 posted by (C)うさこ

2008年8月 7日 (木)

今日は立秋だって??

朝日をあびて~鹿の子百合
朝日をあびて~鹿の子百合 posted by (C)うさこ夏の朝…
夏の朝… posted by (C)うさこ

2008年8月 6日 (水)

ほんのりピンクと輝く白で…

ほんのりピンクで…
ほんのりピンクで… posted by (C)うさこ輝く白です(⌒~⌒)
輝く白です(⌒~⌒) posted by (C)うさこ

明日咲くよね~(⌒~⌒)鹿の子百合♪

明日咲くね~(⌒~⌒)
明日咲くね~(⌒~⌒) posted by (C)うさこ

防水でワンセグだった…(≧~≦)

一昨日、高い木の上でお仕事中にシャワーのような強い雨に降られた夫。携帯が濡れて機能しなくなっちゃった(´_`。)、確か1年前の7月にも仕事中になくしちゃって出てこなかったことが…。ま、ポイントが少しはたまっていたので助かったけれど~(lll ⌒~⌒)。なので今度は防水機能が付いているものをすすめられた夫(≧~≦)よくよく聞いたらワンセグの機能も付いてた。何しろマニアルを読むのが苦手なので、え?どう使うのと思わず聞いてきちゃった私達(⌒~⌒) 充電中~防水携帯
充電中~防水携帯 posted by (C)うさこ ヽ( ´¬`)ノ ワンセグだったけれど…
ヽ( ´¬`)ノ ワンセグだったけれど… posted by (C)うさこ

保健所へ~

毎年1回特定疾患保険証の継続の申請に出かける。締め切りが8月15日なのでいつも暑い時期ということになってしまう…。今年は雨休みの夫に車で連れて行ってもらったので助かった~。偶然に千葉医大に入院中に知り合った友達も来ていたな…。私よりもずっと重症なので心配してたけれど会えただけでもよかった。今日はこんな色合いで咲いた朝顔、それにミンミンゼミも鳴き出して盛夏いや猛暑!! 今日はこんな色合いで…
今日はこんな色合いで… posted by (C)うさこ

2008年8月 4日 (月)

夏の粉粧楼は…

突然蕾が膨らんであっという間に咲いて散ってしまう(≧~≦)小さな小さな夏の花…、秋の花が絶品だという粉粧楼、今から楽しみに待っている

夏の粉粧楼
夏の粉粧楼 posted by (C)うさこ

2008年8月 3日 (日)

8月の薔薇はね~

“プチシャンテ”と“丹頂”が元気に咲いてほかは一休みかな…

涼しげに…夏の薔薇♪
涼しげに…夏の薔薇♪ posted by (C)うさこ 夏の薔薇はね…
夏の薔薇はね… posted by (C)うさこ ハンギングでゆれて…
ハンギングでゆれて… posted by (C)うさこDsc08025

だいぶ開き始めたね~

花セキショウ1
花セキショウ1 posted by (C)うさこ

花セキショウ2
花セキショウ2 posted by (C)うさこ

ぽつんとアネモネシルベストリス♪

花1輪~
花1輪~ posted by (C)うさこ

少し秋らしく??

今年は冬越ししたり、こぼれ種からだったりのイソトマがよく咲いた♪もう、昼夜の温度差があるからなのか色が濃い目になり鮮やかに咲いているよ(⌒~⌒) 少し、秋らしく・・・
少し、秋らしく・・・ posted by (C)うさこ

2008年8月 2日 (土)

切戻した花が…

伸びきっていた枝を思い切って剪定したのはいつだろう?でもどちらの花もこんなにきれいに咲き出してうれしいな♪ このコラボが好き♪
このコラボが好き♪ posted by (C)うさこ

« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

お気に入りの本♪