« 実が付くかな~♪ | トップページ | 咲いたよ~セリンセ♪ »
「我家の薔薇たち♪」カテゴリの記事
- 白モッコウ薔薇は~5/4(2016.05.11)
- 白モッコウ薔薇(2015.05.16)
- 久しぶりに快晴♪(2012.02.17)
- 赤い芽と冬の青い空と~~(2011.12.20)
- 今日のブラバン(2011.12.17)
« 実が付くかな~♪ | トップページ | 咲いたよ~セリンセ♪ »
« 実が付くかな~♪ | トップページ | 咲いたよ~セリンセ♪ »
中西 昭雄, MOSH books: 星空撮影の教科書 ~星・月・夜の風景写真の撮り方が、これ1冊でマスターできる! (かんたんフォトLife)
いがり まさし: 野の花写真 撮影のテクニックと実践 ~デジタルカメラで楽しむ四季折々の草木 (かんたんフォトLife)
ももこさん、おはようございます♪
なんとか3年たちました~。
それというのもいつも見てくださってコメントをいただけるおかげです。
ありがとうございます。
そしてこれからもよろしくです
バラの蕾、きっとももこさんのバラにも隠れていると思いますよ、探してみてね
天然酵母パンを復活されたのね~\(⌒~⌒)/
やっぱり、美味しさが違いますよね♪
香りのこと、あんまり詳しくないけれど・・・。
もしかしたらと思うことは、国産小麦粉を使われるといいかも?です。
うちは主に“はるゆたか”と“ナンブコムギ”を使って焼いてます。
夜に天然酵母食パンコースにセットしておくと朝起きたときには良い香りが部屋に漂っていますが・・・。
いつも富澤商店でネット通販してま~す(⌒~⌒)
投稿: うさこ | 2008年4月 8日 (火) 07:31
うさこさん
ご無沙汰してます 3周年ですか
おめでとうございます\(^o^)/
写真もブログも益々お上手になられて 凄いですね
もうバラの蕾がついたのね 花の咲くのが楽しみですね
私ごとですが またパン復活しましたとは言っても
天然酵母の食パンですが 美味しく頂ける様になりました
ひとつ気になる事が パン屋さんの様な香りを出すには
どうしたら良いのかしらね 香りがいまいちですが
投稿: ももこ | 2008年4月 7日 (月) 16:13