« きっとこの子達から(⌒~⌒) | トップページ | ルイ14世がそろそろ~(⌒~⌒) »

2008年4月29日 (火)

今年も咲いてた~

伸びすぎたいろんな木々を剪定してもらったら、その下でひっそりと咲いている鈴蘭を見つけたけれどチョッと徒長してる。明日花瓶に挿してみようかな♪

DSC04542
DSC04542 posted by (C)うさこ

DSC04543
DSC04543 posted by (C)うさこ

« きっとこの子達から(⌒~⌒) | トップページ | ルイ14世がそろそろ~(⌒~⌒) »

コメント

なんだか 書き込みが出来なくて遅くなりましたが
>カテゴリー覗いてくれるファン・・・申し訳ない
そんなことないですよ
舟木さんの事 それぞれの楽しみ方で良いのでは?
お花の写真を楽しみに見せて頂いてますよ
トーマス アイスバーグとてもステキ
ちいちゃん だいちゃん可愛い事(*^_^*)
大きくなりましたね
写真を見るのが好きなので 
裏磐梯の方のをお気に入りに
しました ステキですよね(*^_^*)

ももこさん、おはようございます♪
お言葉に甘えてのんびりして(*_ _)人ゴメンナサイ~。

ももこさんの投稿されたお写真拝見してきました。
爽やかに輝いての日本の四季は舟木さんの“浮世まかせ”が流れる素敵な掲示板ですね。
そして更に関東の舟友さんももこさん(⌒~⌒)の桜“権現堂桜堤”は圧巻でした~\(⌒~⌒)/
桜と菜の花のハーモニーが素敵で壁紙に保存したいくらいですよ~。

“東京の桜”はHN和さんですよね?
東京湾クルーズ、レインボウブリッヂ、不忍池、弁天堂みな素敵に撮られていて思わず出かけてみたくなりました。(⌒~⌒)
赤札堂アブアブの話題にもにんまりでした(≧~≦)
わたしは夜景は特に苦手ですが、ももこさんのお写真は輝いていますね~。
また、素敵なお写真を楽しみにしております~♪

さて舟木さんの話題ですが~(⌒~⌒)
いいなーうらやましい~の一言に尽きるわたし・・・(´_`。)
赤詰ファイナルコンサートほんとに感激したね~。
こちらは最初と最後と両方出かけてDVD も2枚共買って時々にんまり観てるところなの。
大宮ソニックシティもあるみたいだし、板橋も…とか情報はあっても体力とお金が付いてゆかない私なのでほかの掲示板の皆さんのお話を楽しみに読んでいるわたし。
カテゴリーの舟木さんを覗いて下さるファンの方にはほんとに申し訳ないけれどね…。
ずっ~と憧れの人、こんなファンがいてもいいかなと思う今日この頃でした(;;⌒~⌒)

うさこさん 亀レスはお互い様のんびりしてますので
気にしないでください 昨日はコンサートに行ってきました
赤詰めからのコンサートデビューですが 私は今までで
一番良かった(^^♪もう少し体力があったら二度は行きたかったわ さて写真のことですが今まで投稿したのを↓にアドレスコピーしますね
http://nogikunohana.moo.jp/hp-funaki/siki.html
景色ステキの関東の舟友
http://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=bara
の東京のさくらです

ももこさんマタマタ亀レスですみません
一昨日レスしたつもりがちゃんと送信されてなかった(´_`。)グスン
写真のこと、私だってお花の写真下手の横好きなんですよ~。
いつか風景写真を見せていただける日を楽しみに待ってまーす。
私も練習しなくちゃ…(;;⌒~⌒)

すずらん >またあの掲示板で見せてね~
ごめんなさい お花の写真は苦手なのよ~
うさこさんみたいに 撮れないよ~(-_-;)
風景は下手の横好きだけどね
デジカメは 去年の千鳥が淵の写真から
使い出したばかりなのよ

すずらん♪お花の形も可愛いですよね(⌒~⌒)
少しだけ香りもあるし、ももこさんちのも楽しみですね♪
また、あの掲示板で見せてね~!

舟木さん情報をたくさんありがとう♪
うれしいです\(⌒~⌒)/
みなアドをお気に入り舟木さんフォルダに入れました~。
若い舟木さんは以前ももこさんがYou Tubeのサイトを教えてくださったのでアカウントを作ってお気に入り動画を登録したりしてましたよ。
でも、最近はチョッとご無沙汰だったので登録してあったものが見れないものがあったりして久しぶりに行って見て“哀愁の夜”がフルで聞けたのには感動しました…(´_`。)グスン
また、あの映画が見たいな~。

一番下のアドレスです

追伸 一番のアドレスは若い頃の舟木さん
動画で見れますよ(^^♪

すずらん とても綺麗に撮れてますね
家のもそろそろ咲くかな 蕾が見えてきた
主な掲示板↓にコピーしますね
http://www17.plala.or.jp/niigatawakoisuru/
http://homepage2.nifty.com/funakin/
http://www3.karuizawa.ne.jp/~asuka/mm/ai/
http://jp.youtube.com/results?search_query=%E8%88%9F%E6%9C%A8%E4%B8%80%E5%A4%AB&search_type=

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« きっとこの子達から(⌒~⌒) | トップページ | ルイ14世がそろそろ~(⌒~⌒) »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

お気に入りの本♪