« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »
白ワインとハチミツで蒸し焼きにして最後にバターと醤油をちょっぴりの簡単手作り
ことしは手作りローストチキン♪ posted by (C)うさこ
3年ぶりに新しい携帯にしたら、浦島太郎になった気分。ポイントの還元も違うし、ネットやメール設定も簡単で見やすくなってるし、絵文字もデコレメールも簡単になってる。音楽機能も便利になったね。でもでもウォークマン携帯にしたかったのに、PCが調子悪く曲が上手く携帯に入らない。PC修理のほうが先立ったみたい…。
新しい携帯は難しくて(≧~≦) posted by (C)うさこ
もう咲けないねと思っていら冷たい風に揺れながら大きな花が咲いてる。うれしいなあ。それにあの春の強香もそのままでうっとり♪
最後のラ・フランスが開き始めた~ posted by (C)うさこ
ビオラワールド2つめ・・・ posted by (C)うさこ
ハンギングのパンジーは元気♪ posted by (C)うさこ
パーゴラのもっこう薔薇の葉っぱもはらはらと落ちる寒い日。
今日は憧れの人の誕生日♪
それは覚えていたのに、ファイナルコンサートの日にちは正直言って忘れてた・・・。
ちょっと気持ち離れてるって??ま、いろいろあってそんな時もね・・・。
でも、毎日のようにDVD見たり、ウォークマンで若き日の声を聴いたりしてるけれど・・・。
先日、教えてもらったYou Tubeのサイトにも登録してお気に入りにたくさん入れてある。
報知なんとかでファイナルコンサートの動画も見ることが出来るし・・・。
でもでもやっぱり生のコンサートに行きたいよね♪来年こそ!!
今年も咲きだしたね… posted by (C)うさこ
盆栽ガーデンの片隅で咲き出してもう3日目、なんとか夏越ししてくれたのね~。
春にはいやというほどの花数になるけれど・・・。
今年の一番花はこの子でした(⌒~⌒) posted by (C)うさこ
9月10日に種まきしたビオラワールド、もう孫種になるとかでどんな色合いで咲くのか楽しみ♪
鉢が割れてた(≧~≦)ヘルモサ posted by (C)うさこ
ふっと見たらこんなことに・・・。きっと早く植え替えて~と訴えてるのね。それにしても強い子なのね。今年ガーデニングショーで見つけたときは、ほんとに大丈夫??って感じだったのに・・・。
やっと咲き出した我が家の年代もの?? posted by (C)うさこ
シャコバサボテンろくに手入れもしないのに咲いてくれたね♪
かわいいね~セリンセ♪ posted by (C)うさこ
うれしいな頂いた大事な苗、本葉がこんなに大きくなって一安心。
白いスポットがあるのね~。
霜が降りたけれど・・・ posted by (C)うさこ
« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »
中西 昭雄, MOSH books: 星空撮影の教科書 ~星・月・夜の風景写真の撮り方が、これ1冊でマスターできる! (かんたんフォトLife)
いがり まさし: 野の花写真 撮影のテクニックと実践 ~デジタルカメラで楽しむ四季折々の草木 (かんたんフォトLife)
最近のコメント