« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »
この暑さの中、働いてくれてる家族には申し訳ないと思いつつ、演舞場まで・・・。
舟木さんも、だいぶ暑さにばてているご様子。。。
修学旅行の2番と3番の歌詞をごちゃ混ぜにしたと自己申告したり、後半が始まったときに休憩の西瓜が美味しかったとか、アンコールもなにかどたばたとした感じじゃない?と一緒にに行った友がささやくし。。。
出待ちをしようと楽屋の出口付近に行ってみると終わってすぐに車で帰られてしまったと、警備の人が教えてくださったり。。。
今日はバス3台分の団体さんがいらしてた事も影響してるかも??
スタンディングもいつもと違って訳ありだったし・・・。
でも、出かけられただけで私は満足♪
まして、ミラーボールがキラキラ光る幻想的なムードの中で哀愁の夜5番の歌詞が初めて聴けたことが一番うれしかったな~~。
やはり、そこがコンサートの醍醐味♪
今度はいつと心待ちにしているわたし。
« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »
中西 昭雄, MOSH books: 星空撮影の教科書 ~星・月・夜の風景写真の撮り方が、これ1冊でマスターできる! (かんたんフォトLife)
いがり まさし: 野の花写真 撮影のテクニックと実践 ~デジタルカメラで楽しむ四季折々の草木 (かんたんフォトLife)
最近のコメント