レダの蕾♪
« ポールズヒマラヤンムスクと・・・ | トップページ | マルメゾンも・・・ »
「我家の薔薇たち♪」カテゴリの記事
- 白モッコウ薔薇は~5/4(2016.05.11)
- 白モッコウ薔薇(2015.05.16)
- 久しぶりに快晴♪(2012.02.17)
- 赤い芽と冬の青い空と~~(2011.12.20)
- 今日のブラバン(2011.12.17)
« ポールズヒマラヤンムスクと・・・ | トップページ | マルメゾンも・・・ »
« ポールズヒマラヤンムスクと・・・ | トップページ | マルメゾンも・・・ »
中西 昭雄, MOSH books: 星空撮影の教科書 ~星・月・夜の風景写真の撮り方が、これ1冊でマスターできる! (かんたんフォトLife)
いがり まさし: 野の花写真 撮影のテクニックと実践 ~デジタルカメラで楽しむ四季折々の草木 (かんたんフォトLife)
こんにちわ、ゆう菜さん。
おそくなってごめんなさ~い。
お互い菜園作業にガーデニングにと忙しいよねと言い訳。でも、さらにお仕事もしてるのだから偉いわー♪
“レダ”ってペインテッドダマスクとも言われているそうで白い花びらのふちがローズ色に染まるの。それは可愛い花で、たぶんゆう菜さん好みよ~。
投稿: うさこ | 2007年5月 1日 (火) 16:12
ルイ14世とうとう咲いたのね~、素敵~(^o^)/
バラって、水しぶきも似合いますよね^^
レダもかわいい色ですね。
そんなにいい香りがするの?今度バラ展で嗅いでこなきゃ(^^;
あの、バーゴラ(この間はその言葉が思い浮かばなかった(^^;)ご主人がお作りになったの?すごいね!
いいな~、やさしいご主人で~。
うちのは、ぜんぜん興味なくて、いつもバラは邪魔者扱いで。困ったものです(-o-;
また、レダが咲いたとき見せてね(^^)/
投稿: ゆう菜 | 2007年4月27日 (金) 23:42