ルイ14世から・・・。
5日から冬の薔薇の植え替えを始めた。
毎年行っているけれど、少しずつ薔薇の本数も増えて今年は21本。
体調も考え、一日に2~3鉢にしている。
昨年までは、生ごみ堆肥+骨粉+マグアンプK混ぜてから植え替えのときに直接鉢の周りに入れていたけれど、今年は夫が“ぼかし肥”を作ってくれたので籾殻堆肥や骨粉、マグアンプと混ぜながら鉢の下に入れてみた。
今年の春がとっても楽しみ♪
もちろん、生ごみ堆肥でもとっても元気に育つ。
粉粧楼の鉢には大きなミミズが6匹もいたのにはびっくりで、土が植え替えなくてもいいんじゃないと思うくらいほろほろに弾粒化していた。
どうりで、冬なのに元気にたくさんのつぼみがあって剪定してしまうのがかわいそうなくらいだった。
« 石灰硫黄合剤で・・・ | トップページ | 雪が降った・・・。 »
「我家の薔薇たち♪」カテゴリの記事
- 白モッコウ薔薇は~5/4(2016.05.11)
- 白モッコウ薔薇(2015.05.16)
- 久しぶりに快晴♪(2012.02.17)
- 赤い芽と冬の青い空と~~(2011.12.20)
- 今日のブラバン(2011.12.17)
コメント